• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ITK_Z33の愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2024年5月20日

インテークパイプ(サクションパイプ)交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
年数もたってるしメンテナンスがてらインテークパイプの交換です。
使うのはZ1モータースポーツのインテークパイプです。
2
とりあえずまずはタワーバーとフロントサポートバーを取り外します
ここは見えるボルト外してくっついてる配線もはずして取り除くだけなので簡単です。
3
て、こーなったらさくさくとインテークパイプを外します。
ブローバイ関係のホースを外して、ブローバイ関係のホースを外せば取り外せます。
エアクリ側から外すと簡単にはずせます。
4
こんな形ではずしました。
ここまではかなりサクサクの作業
5
インマニ交換の理由はこちら
多分これくらいならまだエア吸いしてないと思いますが細かいひび割れもあるので悪化する前に交換です。
6
古いパイプからブローバイ関係のホースを外して新しいパイプに移動です。
7
で、向かって右側の取り付け。

これが大変(笑)
純正は位置決め用の切り欠きと蛇腹部分でいろんな誤差を吸収してるけど、シリコンオンリーのパイプは想像よりも融通が効かず、結構位置決めがシビア(^_^;)
あっち締めてこっち緩めて、またあっち緩めて少し回して・・・
なんとか取り付けられたけどまだ向かって左側のパイプもあるよ・・・( ´-`)
8
そんなわけで完成図!(笑)
向かって左の方が長さ的余裕が少なくてつけるの大変でした!
多分個体差だと思います!
さすが外国製品(^_^;)
9
あとは全部戻しておしまい!!
ちょっとだけエンジンルームが華やかになりましたね!
本当は落ち着いてる黒がよかったけど、、、
まあわがままいっても仕方ない!
見た目は置いておいてひび割れた純正パイプから交換できたのはメンテナンスとしてよしとしましょう!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換2回目(65102km)

難易度:

サクションパイプ交換

難易度:

エアダクト交換

難易度:

S/Cインテークパイプ交換

難易度:

さて、そろそろ動かしていこうと思います

難易度:

ZEES サイバーEX 中間マフラー 取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「写真撮ってないけどちゃんとメンテナンスしてるんですよ!
昨日もブレーキ回りメンテしたり・・・
この前はエアバッグ警告灯が点滅したから調べて対策したり・・・
手がかかる子です🥺」
何シテル?   06/12 11:12
やったことを忘れないようにするメモがわりに使います! あまり更新は期待しないでください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) R34,33用シールキット(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 09:32:00
日産(純正) R35チェックリンク左右一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 23:47:40
BFGoodrich g-Force Phenom T/A 245/40R19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 13:21:20

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
なんと! Z33に戻って参りました!! どうしても忘れられなかったんですよね。 以前乗っ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーチの車検通す予定でわざわざ光軸まで合わせたのに・・・ なぜか買い替えた(笑) オー ...
ビューエル XB12R えっくすび~ (ビューエル XB12R)
倒産しちゃったBUELL・・・ それでもめげずに乗り続けるぞ!! うれしいことにXBは先 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
Zからの大幅ダウンサイジング! それでも楽しさはZに負けない!? まだきたばっかりなので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation