• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ITK_Z33の愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2024年5月20日

プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
インテークパイプの交換がてら8万キロ走ってるのでプラグも交換しましょ!
安心のNGKです
2
というわけでここまでは前回のインテークパイプ交換で外したので、
続きからです。
3
プラグ変えるのにスロットルボディ外さないといけないんですが、
HRエンジンの人は下手にスロットルからコネクターを外してしまうとハンチング沼に陥る可能性があるので絶対に外さない方がいいです。
どうせヒーターホースもついてるので動きの自由度はコネクターはずしても大きく変わりません(^_^;)

その代わりなんですが画像の錆び錆びラジペンが指してるハーネスクリップを外してください。
これは向かって左側のスロットル。
4
ここを解除するとコネクター配線の自由度があがるので断線リスクがかなり軽減します。
それでも配線にかかる力だけは考慮してスロットルボティはうごかしたほうがいいです。
5
向かって右側のスロットルの配線クリップも解除しておきます。
6
そしたらあとは6角穴付ボルトを5ミリのヘキサゴンで緩めます。
ビットレンチ使っちゃってますが、ビット落とさないように注意ですね。
7
外れました!
外したら邪魔にならないところに移動します。
落としたり大きな衝撃を与えないように注意。
8
反対側も外します。
あ、汚いスロットルコート見えちゃってるわ(´・ω・`)
塗り直すの面倒なのよね。。。
9
スロットル外れたらあとはイグニッションコイルを止めてる10mmのボルトを緩めて、コイルを引っこ抜く。
配線とかパイプとか一杯あるけど思ったよりも楽に、引っ掛からずに抜けるのでご安心ください。
10
こいつがイグニッションコイル。
オイルもついてなくて状態いいですね。
これのお陰でプラグホールにごみが入らないので助かります!
11
コイルが外れたら14mmのプラグレンチで外すだけなんですがちょっと深さが深いので300mm位のエクステンションバーがあると作業しやすいかも知れないです。
一応150mmでも出来たけどやりにくかった~(^_^;)

で、プラグ外れました(笑)
純正のDENSO製がついてたのと疲労具合から多分初交換ですね。
12
残りの2本も交換してスロットルつけ直して向かって右はおしまい!!
本当はよくないけどガスケットは再利用!(笑)
はずしたハーネスクリップのつけ忘れに注意です!
13
で、問題が出たのは向かって左側・・・
あぁ、これは漏れてますわ(´・ω・`)
年数たってるし仕方ないっすわ
とりあえず今回はパッキン用意してないのでお掃除して封しましょうか
14
たまってますわ。
これはたまってますわ。
次のオイル交換の時に漏れ止め剤入れてみるか・・・
15
一番後方のコイルは完全にオイルまみれ。
写真ないけど真ん中で分解して筒の中に入ってるオイルも掃除しておきました。
16
そんなこんなで3本交換して、むかって左もおしまい!!

そうそう、向かって左をやるときは画像のオレンジの丸で囲ったブローバイのホースを赤い矢印のところではずさないとコイルが取れないです!
ここだけ注意!

あとはインテークパイプの取り付けになるので省略します。
17
多分ダメだろうなと思ってたプラグホールパッキンは案の定ダメでしたね(笑)
ここは1年以内に作業しないとかな~
漏れ止め剤でごまかせるかな?

とりあえずプラグは無事交換完了しました!
オイル漬けになってた影響だったのかDENSOだったからなのかはわかりませんが、プラグを変えたら1500回転少し過ぎた辺りからの全開加速時に発生してた失火現象はなくなりました!
さすがNGK(*´ー`*)

さて、燃費よくなっちゃうかな!?(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

WAKO’S CORE 601

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

もお漏らし修理

難易度: ★★★

ZEES サイバーEX 中間マフラー取り付け&下部塗装

難易度: ★★

クランク角センサーストック (前期)23731-45V10

難易度: ★★★

ヘッドライト 黄ばみとり

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月21日 0:26
こんばんは(〃ω〃)
プラグホール、オイル漏れは、プラグを取った後に、プラグホールの周りを、液体ガスケット塗ると、オイル漏れは無くなります、
オイル漏れ剤を入れるよりも確実にオイル漏れは、無くなります、
今の内に対処した方が、オイル漏れは止まると思います🙇
コメントへの返答
2024年5月21日 0:46
おぉー!
なるほど、あそこの隙間を埋めてしまうって考えですね!
それもありなんですがプラグホールが漏れたってことはそのうちカバーの周りのガスケットからも漏れるとおもうので修理準備しておきます!(特にお財布関係・・・)
2024年5月21日 0:55
因みに、日産純正プラグホールは、もう無くなリました、
有るのは、タペットカバー付き、プラグホールだけです、、けどむちゃくちゃ値段が高いです😰

社外品の、アメリカ製、プラグホールと、タペットカバーゴムパッキンは、有ります😰
けど、プラグホールは、めちゃくちゃ硬いので、、下手したら、新品だけど、オイル漏れします、、みんカラの方も、新品だけどオイル漏れしています
どちらも一長一短です😰

因みに、僕は、少しのオイル漏れならば、液体ガスケット塗るです
オイル漏れはしてませんが、液体ガスケットを塗ってます、6年目なんですけど、
全くオイル漏れしてません😋


プロフィール

「掃除してたらクチャクチャになったのがでてきた(笑)
前のZの時のだ😁」
何シテル?   05/28 13:29
やったことを忘れないようにするメモがわりに使います! あまり更新は期待しないでください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) R34,33用シールキット(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 09:32:00
日産(純正) R35チェックリンク左右一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 23:47:40
BFGoodrich g-Force Phenom T/A 245/40R19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 13:21:20

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
なんと! Z33に戻って参りました!! どうしても忘れられなかったんですよね。 以前乗っ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーチの車検通す予定でわざわざ光軸まで合わせたのに・・・ なぜか買い替えた(笑) オー ...
ビューエル XB12R えっくすび~ (ビューエル XB12R)
倒産しちゃったBUELL・・・ それでもめげずに乗り続けるぞ!! うれしいことにXBは先 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
Zからの大幅ダウンサイジング! それでも楽しさはZに負けない!? まだきたばっかりなので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation