• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NISの愛車 [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2013年5月11日

油膜取りでゴシゴシやっても取れない斑点状のニクいあいつ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車は好きだけど滅多に洗車しない自分。年1回コイン洗車機に入れる程度。
そのせいもあってか、フロントガラスの油膜が酷くなってきており、油膜取りキイロビンで擦っても、ワイパー噴き直後に見える斑点状のシミが取れなかった。

調べたところ、ウォータースポットと呼ぶそうで。
どうやらカーメイトやTOTOのクリーナーが良いらしいので、カーメイトのを買ってきました。
2
早速掃除&研磨。
キイロビンでも同じようなことやったけど無理だったんだけど、ホントにこれで綺麗になるのかな?
3
なんて半信半疑でしたが、作業後はウォータースポットは消えてました。これはすごいですね!
あ、画像は特にありません。

本来ならこの後『超ガラコ』のような、フッ素系コーティングをするのが良いらしいんですが、超ガラコは施工後に12時間以上乾燥させるとかあったので、今日のような雨の日じゃ無理なので、もしやるとしたら別の日にやります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドミラーのグリスアップ

難易度:

画面が消えたサイバーナビ修理

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

ビスカスカップリング交換

難易度:

スピードメータースケール180km/hに変更

難易度:

リアキャリパーオーバーホール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「THE END http://cvw.jp/b/132220/40956582/
何シテル?   01/07 23:45
40代のおっさんです。 車無しでは生活できない北陸在住です。 昔から車が好きで、今でもちょっとした事は自分でやります。 どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インタークーラー取り外し(サムコ・エアダクトホース取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/16 20:10:24
インタークーラー脱着PART2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/16 19:57:22
メーターパネル付近から異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 14:20:03

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2016/3/5納車。 ■オーディオ ADDZEST DXZ555MP ■マフラー HK ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
keiワークスの前に乗っていました。 アルトワークスRS-R MT 4WD、フルノーマル ...
スズキ Kei スズキ Kei
通勤仕様のkeiワークス。MT6型4WDです。 2014/06/15現在: オーディオ: ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA70 25GTツインターボR MT。10年くらい前に乗っていました。 SAFTY2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation