• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAMA.の愛車 [マツダ ユーノスコスモ]

整備手帳

作業日:2002年12月30日

レカロシート取付・ワンオフシートレール作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
コスモの皮シートはオーストリアのシュミトフェルドバッハ社製(舌噛みそう…)という上質な皮が使われています。
この皮非常に薄く風合いも良いのですが、耐久性がありません。よっぽど手入れをしないとすぐに汚れてゴワゴワになってしまいます。

私の車両は前オーナーの手入れが良かったのか比較的良い状態を保っていましたが、先日の車上荒らしで汚れ&傷だらけになってしまいました。

なんとかしたかったのですが、新品価格は一脚41万円!張替用の皮だけでも一脚分16万以上!!もするとあってはそうそう手が出ません。

そんな折、某オークションでベージュ張替済のレカロSP-Jが2脚セットで出品されていたので落札しました。
2
このレカロ、某有名オーディオショップ(IDですぐにわかる)のデモカーに使用されていた物で張替の仕上がりの良さは折り紙つき。皺ひとつありません。
マセラティ用の特殊色なので競合もほとんど無く、都合の良いことに高級ビニールレザーを使っているのでメンテもラク、と私的にはいいことずくめ^^
なんでも2脚の落札価格は一脚の張替代金に満たないそうです。

ただ問題はこのシート形状。
AM-19シリーズ(SP-J)は他のシリーズと違い、シェル構造の座面底部に出っ張りがあって通常のレールが使えないらしい?

でもこのシリーズが装着されているコスモの画像を発見したので物理スペース的には入るはず。


とりあえず装着不可になっていますが、加工覚悟でレカロとブリッドのレールを購入しました。
3
購入したレカロのレールは物理的にシートに装着すら出来ません。
ブリッドはスペーサーを使えば底面出っ張りを逃がせそうなのでとりあえず合わせてみました。

並べてみると同じベージュでもずいぶん色が違いますね
^^;
4
純正シートからベルトバックルを外します。
シート交換自体は他の内装を傷つけないように注意するだけ・・・のはずですが、ダメでした。

スペーサーで5cmほど上に上がるので、シートポジションはミニバン並み。
なにより内装と干渉しまくりで全くスライドできません。

やはり加工必須・・・
5
いつものように?ショップに泣きつきました(汗

ところが作業は超難航。
上下左右前後をミリ単位で調節しますが、こちらをずらせばあちらが干渉、と溶接を剥がしては再溶接の繰り返し。
フロア形状も内装もクリアランスが少なく、よくこんな大きな純正シートが収まってたなあ、とある意味感心させられます。

でもさすが。見事につけていただけました。
朝11時から始めたこの作業、完了したのは日付が変わってましたけど。。。
6
微妙?な色の違いも室内が明るくなったし大満足。

ホントいつもスミマセン(謝
大晦日の大掃除手伝ったから許して~。

同じ作業を依頼されても「2度とやらない(怒)」そうなので問い合わせはしないでね。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

もう菊月痛車にしちゃったの

難易度:

メーター交換

難易度:

ドアミラー復活(✽ ゚д゚ ✽)❗

難易度: ★★★

サイドミラー不動の修理

難易度: ★★

バッテリーカットターミナル撤去

難易度:

久々に出動させるつもりが。。。😰

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #FJクルーザー トランクオーディオの作成・ワイヤリング編その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/132914/car/2490272/6768103/note.aspx
何シテル?   02/26 18:12
気持は若い?改造ネタ大好き♪ …でしたが10年のブランク。 また気持ちが向いてきたのでマイペースでやってみますw '90ユーノス コスモ 20B E-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアドラレコの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 19:13:22
リアバンパー組み立てと移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:31:56
内張りをめくってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:27:04

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
常に工事中… つくりもの優先、まずはオーディオから
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
まだ持ってます。 車検切れ・自宅車庫の飾り物www いつか直します。いつかwww
シトロエン C2 シトロエン C2
'05 3月に購入。意外にもゴルフと違って壊れないw 今も現役。嫁の足として活躍してい ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
ゴルフVの乗り換え。またゴルフでいいかなと思っていたのですが、同居の母がビートルかわいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation