• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月30日

デジカメ衝動買い (^-^;)

デジカメ衝動買い (^-^;) 久しぶりの出張で神戸に行ってきました。帰りにふと立ち寄った家電量販店で・・

現在使用しているデジカメのSDカードが256MBと容量が小さかったので、1Gのカードを買おうかと思っていました。お店のデジカメコーナーをうろうろしていたら、ふと目にとまったのが・・パナソニックのLUMIX LS80が19100円!、そしてキャノンのPowerShot A1000ISが18700円! この2機種に共通しているは、単三乾電池駆動ということです。いま使っているカメラも乾電池駆動なので気に入ってたのですが、4万円弱したわりには手振れ防止機能が付いておらず、暗いところでの撮影に困っておりました。

「乾電池使える・手振れ防止機能が充実している・・それで2万円切っているの!?。」

デジカメの進化・低価格化って素晴らしいですね。財布をみれば、貰ったばかりのお小遣いも入ってるし・・

「買っちゃおうかな!」

「・・でも今のやつもまだ使えるし・・」「1GのSDカードだけなら3000円もしないし・・」

一度冷静になろうとマクドに入ってコーヒー飲みながら考え・・

また売り場に戻り・・

↑の2機種を30分くらい弄ってカタログ眺め・・

さんざん迷った揚げ句、結局パナソニックの方を買っちゃいました(^-^;)。やっぱり新しいのはいいですね、手振れもなく綺麗に撮れます。

今日は、阪神甲子園駅で近鉄車両に遭遇してビックリしちゃいましたし(来春に阪神なんば線が開業して近鉄と阪神が相互乗り入れするのですが、前もって近鉄の車両がトレーラーで運ばれて阪神の線路で試運転しているようです)、どことなく楽しい出張でした。
ブログ一覧 | その他 | ショッピング
Posted at 2008/11/30 01:35:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

僕なりの、拘り m9っ`・ω・´)
tompumpkinheadさん

神結活動 その2 藤沢 ステーキ ...
ゆぃの助NDさん

モンスター サーベラス、使ってもら ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ドナドナ2
中嶋飛行機さん

晴れ(今日も)
らんさまさん

苗の処分 現地検討会 懇談会(飲み ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2008年11月30日 10:25
大人買い?衝動買い?ですね。

気になってしょうがないときってありますよね。

私もよくありました。しかし今は買うお金がありませんのでフラストレーションばかり溜まります(爆)
コメントへの返答
2008年11月30日 14:18
1GのSDカードを買うだけのはずが・・小遣い貰ったばかりというのは怖いですね(笑)。でも、夜の室内でフラッシュなしでも綺麗な写真が撮れるようになったので満足です(^^)

そのかわり・・来月のお小遣いデーまでは、いろいろ自重しないといけないことが・・忘年会シーズンなのに orz
2008年11月30日 13:26
こんにちは(^^)/

フフフ♪甘い誘惑に負けましたね(^^ゞ

これっ!ホノルルで大活躍しそうです(^_^)v
コメントへの返答
2008年11月30日 14:21
こんにちは(^o^)/

ヘヘヘ、値段に釣られて負けちゃいました(^^;)。途中で頭冷やすためにマクドへ行きましたが、「もう3年使ったしいいかなぁ」とか、結局買う方向のことばかり考えていました(笑)

ホノルルのために容量の大きいSDカードを求めて電気屋行ったのですが、カメラごと買い替えることのなっちゃいました(^-^)
2008年11月30日 19:51
こんばんは(^o^)/

最近デジカメ売り場に行っていませんが、安いですね~(@@
デジカメの低価格が進んだのか、こちらのお店が安いのかは分かりませんが、購入意欲に火がついてしまいました(^^;

ビッグスロットルより先に買ってしまいそうです(笑)
コメントへの返答
2008年11月30日 23:59
こんばんは(^^)/

これまで使っていたカメラ、3年前に買ったのですが、それより高機能なものが半額ぐらいでバンバンでていますね。私が買ったお店は全国チェーンの量販店ですので、通販の方がもっと安いと思います。でも、実際に触っていろいろ見たいので・・私はいつも店頭で買っちゃいます。

フーガをあれこれ弄ると写真に収めたくなってきますので、いいデジカメあった方が便利ですね。オフ会なんかで夜の写真を撮ろうとすると、デジカメの性能差がはっきり出てしまいます。ビッグスロットルも、両方いっちゃいましょう(^^)
2008年12月1日 3:09
わたすのデジカメもかな~りレトロなので、そろそろ買い替えなきゃなぁ(゚m^;)

うっかり派手に落とした事も多々・・・壊れたら買い換え!って思ってますが、なかなか頑丈なようでしてw
コメントへの返答
2008年12月2日 9:56
買い替える前の私のデジカメ、2度ほど落下させてしまいましたが、いまだ健在です。液晶に軽くヒビが入ってますが(^^;)。おっしゃるように、なかなか壊れないものですね。

デジカメ&SDカードの進化ってすごいですね。私が初めてノートパソコン(PowerBook 2400)のハードディスクが1.3Gでしたが、今やあんな小さいSDカードの方が容量大きいのですものね!
2008年12月31日 14:32
こんにちは。

デジカメ購入されたのですねぇ。
最近のは、性能もよく
値段も安いですねぇ。

バシバシ撮って下さいねぇ。
コメントへの返答
2009年1月3日 22:38
こんばんは。

1GのSDカードだけを買いに行ったつもりなのに、思わずデジカメ本体を買い替えちゃいました。手振れ防止機能が充実しているのに、2万円を切ってました。SDカードも、私が前のデジカメ買った頃は128MBで4~5000円していたのに、今や4GBで4000円くらいですね。聞いた事ないメーカーのならもっと安かったですが、大事なデータが消失するのは怖いので、さすがに買う勇気はありませんでした。

ホノルル行った時に、950枚・2GBも撮影しちゃいました。パソコンに取り入れるのに40分かかりました(^-^;)

プロフィール

トヨタ車を12年間乗り継いできた私ですが、2004年デビューの日産フーガ(Y50)に一目惚れして衝動買いをしてしまいました。現在は二代目フーガ(Y51)に乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
正直なところ、昔はミニバンをバカにしており、車はセダンだと考え、Y50, Y51フーガを ...
日産 フーガ 日産 フーガ
ディープブロンズのY51型フーガ370GT TypeSです。2010年1月登録。 <主 ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
ブライトカッパーの日産ムラーノ 250XL 特別仕様車 (モードブラウンレザーアン ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレイッシュブロンズの初代フーガ250GT(Y50)です。2004年11月登録(みんカラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation