• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいろっちの愛車 [プジョー 206 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2006年4月30日

LEDテールランプ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
交換前のテールランプです。
後期型なので丸いランプ形状ですね。
2
今回交換するLEDテールランプです。
ウィンカー用のオレンジバルブセットでした。
しかし、取り付け説明書は付いてませんでしたw
3
内張り外して、画面中央のナットを緩めて、手前に引くと取れます。
結構強く締まってるので、プライヤーなどでゆっくり回してあげるといいですよ。
ナットはプラスチック製ですので取り扱い注意ですね!
4
テールを外した画像です。
滅多に外さないので、ワックスも塗り塗り。
5
片方だけ交換してみました。
ノーマルより高級感UP!

ブレてますね(´ρ`)
6
別の角度から。
7
両方交換して、完成!
(・∀・)イイネ!!
8
そして点灯!
(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ライトポッド加工

難易度: ★★

エンジンオイル交換@上抜き with オイルフィルター

難易度:

ライトポッド加工

難易度: ★★

マフラーパイプ錆穴あき

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

フォグランプ バルブ交換のついでにLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年11月13日 18:23
はじめまして!LEDテールやユーロテールは外車にしか似合わないと思っています(笑)
日本車に社外付けるとそこだけ浮いちゃいますよねw
カッコイイですね~!お洒落です☆
コメントへの返答
2006年11月13日 20:59
はじめまして!
このLEDテールはいい感じに決まりました。
日本車もデザインしだいでは浮いちゃいますね。
ハーフクリアにして丁度良かったと思います。

プロフィール

「9年15万キロ キリ番逃しw」
何シテル?   05/16 20:41
キャストとC3をボチボチ弄りながら楽しんで行こうかと思ってます♪ 基本、取り付けや作業は自分でやれるものは自分でやってます。 その為、いろんな方の整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CITROEN C3 III用 スタートボタン移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 11:31:14
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 08:40:09

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
希少な赤いキャストスポーツに乗っています。 パーツも少ないので流用などで、自分好みのキ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
500台限定車の“杏Anzu”になります。 シックなボディーカラーにオレンジのアクセント ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
我が家のトランスポーター このステップワゴンがあるので、コペンに乗れてるので感謝してい ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
206RCからの乗り換えです。 タンレザーエディション Gパック 運転してて前愛車2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation