• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Raihiの愛車 [トヨタ ハリアー]

整備手帳

作業日:2022年10月8日

ECOプラスダイヤモンドキーパー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
キーパーラボでコーティングしました。

ECOプラスダイヤモンドキーパーをセレクト

雨で汚れが落ちる!との謳い文句で販売されてるコーティングになります。

ハリアーは青空駐車場なのでコチラを選んで見ました。ダブルダイヤモンドキーパーと迷いましたが、ボディカラーが白なのでツヤ感より汚れが落ちる力に期待してみました。
2
コーティングされた日はすごくツヤツヤでヌルヌルした感じです。
3
オプションで、レンズコーティング、ホイールコーティング、樹脂フェンダーキーパーを追加しました。
4
ホイールもピカピカ!
5
2年に一度のメンテナンスすると5年間はコーティングが持続するみたいです。

2年目に約3万円くらいのメンテナンスが必要(LLサイズ)
6
今後の変化が楽しみです。
雨の日の後など様子を見てみたいです。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

3ヶ月振りのタイヤホイールコーティング(備忘録)

難易度:

keeperLABOでフレッシュキーパーを施工

難易度:

未塗装樹脂コーティング完成編(備忘録)

難易度:

エネオスキーパーコーティング

難易度:

フロントロアグリルのコーティング(備忘録)

難易度:

滑水コーティングに挑戦

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2日間の筑波サーキット滞在より帰宅

無事にトラブルもなく走りきれました。

ロードスター35周年記念で記念撮影しましたが、楽しかった😁」
何シテル?   05/26 21:25
スポーティーな車がお気に入りです。 学生時代にアルペンスキー競技をやっていたのでカペラワゴンやステージアとステーションワゴンでウィンタースポーツやアウトド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GDB-Fディフューザー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 06:55:24
スバル(純正) GDB-F用ディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 06:44:19
インダクションサウンドエンハンサーの撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:06:52

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NAロードスターからNDロードスターに約15年ぶりに復帰しました。 NR−Aグレードな ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
60ハリアーから80ハリアーへ乗り換え 2022年4月10日契約→10月2日納車 2 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2017年6月18日契約(父の日) 2017年7月10日納車 2022年6月26日ドナド ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
デザインとFRの走りが好きで、3シリーズの320、325、1シリーズの120と検討して、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation