• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つきじ丸の愛車 [アウディ TT クーペ]

整備手帳

作業日:2021年11月22日

☆セカンドウォーターポンプ交換!寿命?AUDI TT(8S) 走行174,200km!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
 最近ここ1ヵ月前頃から、車庫に停めてエンジンを切るとウォーンと言う音がダッシュボードの前エンジンルームから聞こえてくるようになりました!何かモーターがうなりをあげているような感じの音です。エンジン停止後のモーター音は新車時から何かモーターが回っているなと気付いていましたがそのモーターが寿命が近くなったのかノイズが徐々に大きくなってきました。
 Myディーラーで診てもらったところ“セカンドウォーターポンプ”からとの事でした! しばらく様子を見ていましたが、音だけならイイですがステアリングに微振動が伝わってきてもう少しで止まってしまう予感が・・・!ってことで、壊れてからでは大変なので交換してもらうことにしました!
2
部品の入荷を待って今日、交換のためにMyディーラーに行くと、入口にTV CMで評判のe-tron GTがデぇ~んとお出迎え!
迫力があってカッコいいですねぇ☆☆☆
3
ブリッブリのリアフェンダーのふくらみがとっても素敵!
 
 この車のデザインは全体的にバランスが整っていてとっても優雅なのに迫力がある優れた造形だと思います☆
4
“セカンドウォーターポンプ”は、本来のウォーターポンプのほかに補助的にモーターで駆動するポンプで、エンジン停止直後にタービンやインジェクター周辺の水温が急上昇しないようある一定時間(数分間)冷却水を循環させているウォーターポンプです!AUDIではアイドリングストップが付いている車には使っているようです。
 作業自体は冷却水パイプ2本と電源コネクタ、ポンプ取付ボルトを外し交換するだけですが、この取付位置がターボチャージャー下側のとっても作業しにくい場所に付いています!ディーラーのチーフメカはエンジン上側から手を突っ込んで交換作業をしていました。
5
これが交換したセカンドウォーターポンプです。メカに方に「これまでに交換した車はありますか?」と聞いたところ、エンジン関係の警告灯が点いて交換した事例が1件あっただけで、寿命での交換は初めてとの事でした!
 修理費用は、部品代40,590円含め6万円弱の費用が掛かりました!
 私の車もそろそろ寿命を迎えるパーツが出始まってきたので“イジるより維持る”に突入かぁ??

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロント足回りリフレッシュ2

難易度:

冷却水トラブル〜クサいモノには蓋を??

難易度: ★★★

6年4ヶ月で初のトラブルによるロードサービスの依頼

難易度: ★★

クーラントタンクからのクーラント漏れとオイルキャッチタンクからの•••

難易度:

☆Giro Disc Fブレーキ補修用ローター交換!走行217,100km

難易度: ★★

フロント足回りリフレッシュ3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月22日 20:00
『イジるより維持る』に座布団一枚です。
つきじ丸さんの勝手なイメージが変わります(笑)
コメントへの返答
2021年11月22日 20:59
コメントありがとうございます♫
私も定年を経て契約社員の5年が過ぎ、いまはしがない年金&バイト生活に突入し、今の車の入れ替えは困難な状況です。この車が維持できなくなったら足になる軽の中古に乗るしかありません!
それまでは頑張ってサーキット走りに行きます(笑

今回の故障のすぐ前に傷んできたフロントブレーキ2ピースローターを発注したばかりだったので予算が無く、修理代は500円玉貯金からお借りして支払いに当てました(汗

今週土曜日は筑波サーキットにスポーツ走行に行ってきまぁ~っす♫
2021年11月22日 22:46
こんばんは。
こういうの上げてくれるのありがたいです。
今後乗っていくうえの参考にさせていただきます。
あと黒のe-tron GTはデザインが馴染んでカッコいいですね。
コメントへの返答
2021年11月22日 23:17
コメントありがとうございます♫
故障やトラブルに関して、走行距離が進んでいることもあってディーラーでも私の車は試金石になっているんじゃないかなと思います(笑
これまでの総走行時間は大よそ3,800時間でこの部品の故障が出てくるというのが判ります!
EVには興味ありませんがe-tron GTのスタイルは素敵です♪

プロフィール

「[整備] #TTクーペ ☆Giro Disc Fブレーキ補修用ローター交換!走行217,100km https://minkara.carview.co.jp/userid/1344223/car/2050298/7831611/note.aspx
何シテル?   06/14 17:37
つきじ丸です。 車・バイク・サーキットが好きな還暦を過ぎたおっちゃんです。  20代からずっと続けてきた2輪のレースを引退した後、4輪のほうに軸足が変わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アウディ TT クーペ] ☆DSG(Sトロニック)湿式6速ミッションオーバーホール!走行209,500km! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:49:49
☆ホイールオフセットが操縦性に与える影響!TT(8S)with VOSSEN CVT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 10:22:26
キングピンオフセット調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 14:38:18

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
 新型TTが発表されて1ヵ月が過ぎ、そろそろお客さんも落ち着いた頃かなと思ってディーラー ...
アウディ S1 アウディ S1
 ずう~っと待っていたS1、やっと世に出てきました! ほんとうは6速Sトロニックで乗りた ...
アウディ TT クーペ なんちゃってRS (アウディ TT クーペ)
 Audi TT Coupé 1.8 TFSI - S-LINE COMPETITION ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
 2010年ケイマンPDK2.9です! サブの写真は、20代後半頃に乗っていた"73年9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation