• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんちっち。のブログ一覧

2024年06月08日 イイね!

S660西伊豆ツーリング

S660西伊豆ツーリング昨年10月以来、S660仲間と久々の西伊豆ツーリングを楽しみました♪

集合時間はAM8時の約束でしたが、1時間前には全員到着。
本ツーリングはオープンエア走行が原則なので、終日、晴天に恵まれたのは最高でしたが、日中は気温と紫外線が危険レベルに達しました。
いつもは日焼けなどものともしない屈強な先輩2人ですら、UV対策を万全に行っており、僕も帽子、サングラス、ラッシュガード、日焼け止めクリームをフル装備で参戦vv

集合場所ではホンダ軽MR兄弟で横並び。


その後、カルガモ走行にて海岸線をゆったり南下し、ランチへ直行。
前回と同様、『の一食堂』です。ここは絶対外せないスポットです。

色々なキャラがペイントされたタカアシガニの甲羅が迎えてくれます。


ここでは、皆さん海鮮フライに病み付きで、衣のサクサク&カリカリ食感は他店では味わえません。もちろん衣の中で蒸された熱々プリプリの食材も最高です。


昼食後は、伊豆半島ジオパークの名所の一つ、『沢田公園』へ。
ゆるキャン△ Season2の聖地としても知られています。


斜面の白いミルフィーユは、白浜層群の海底火山から噴出した火砕物・軽石・火山灰が堆積した地層で、伊豆半島の衝突で隆起したものだそうな。


急勾配の階段を上ると、


頂上には温泉(露天風呂)があります。いつか浸かってみたい。


公園にアクセスする道は狭く、駐車場も広くないですが、車やバイクが頻繁に出入りするので要注意。
ガラガラに空いた駐車場でも、トナラーやハザマーは何時でも何処でも出没します(笑)


頂上から見下ろしたエスロクが可愛い。


海側を眺めると、ちょうど干潮によりトンボロが全貌を現していました。


遊覧船を楽しむ、アッチ系の方々?が手を振ってくれます。


観光地にはパヤパヤ感も大事です。


隆起した地層が波に浸食され、あちこち洞窟になっています。


駐車場の花壇にひっそり咲く花も綺麗です。


次は、県道59号を登り、西天城高原へ。


かなりの酷道で緊張が続きましたが、黄色先輩の先導により、楽しく、速く、安全に登頂できました。



諸事情により、定番の『西天城高原 牧場の家』はスキップし、西伊豆スカイラインを北上して『達磨山高原レストハウス』へ移動。黒米ソフトクリームを食しました。JAF会員は50円引きですvv


展望テラスから、『あわしまマリンパーク』が見えます。本年2月に閉園しましたが、7/12に営業再開するそうですよ。


そして、西伊豆スカイラインを再度南下し、夕食へ向かいます。
黄色先輩に先行視察頂いた『ドライブイン プリマ』です。


眺望抜群のテーブルから、夕暮れの駿河湾パノラマビューを眺めつつ、


絶品黒毛和牛ハンバーグと野心に満ち溢れたマスターの軽快トークを堪能しました。


そして、旅のシメは大衆温泉『楠の湯』で心身ともに整いました。
↓Q先輩から頂戴した写真vv


こちらの温泉も、黄色先輩の先行視察で発見頂いた隠れ名湯で、大満足でした。


道中、野生動物との接触、ETCXのエラー等、多少のトラブルもありましたが、最も満足度の高いツーリングになりましたvv
また次回もヨロシクです♪
Posted at 2024/06/12 00:47:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2024年05月26日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】

Q1.燃料添加剤に求めるものと、使ってみようと思ったきっかけは?
回答:シリンダー内の洗浄と保護
Q2.FM煤殺しについて良いと思ったポイントを教えてください。
回答:効果を数値化して実証できているらしい。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/05/26 09:55:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年05月10日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1.撥水ウォッシャー(撥水効果を付与するもの)を使った経験はありますか?
回答:いいえ

Q2.Q1ある方は満足・不満足な点を、ない方は使わない理由を教えてください。 
回答:油膜の原因になるから

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/05/10 14:34:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年05月04日 イイね!

久々のボッチ撮影

久々のボッチ撮影GW中はどこに行ってもストレスフルなので、久々にデジイチ持って某港でボッチ撮影してきました。

富士山はボンヤリvv
日差しの強い時間帯の愛車撮影は難しいね。。。






いつもの港


造船所


富士山


富士山と漁船(本日のイチ押し)


エスロク①


エスロク②


エスロク③


エスロク④


エスロク⑤


エスロク⑥
Posted at 2024/05/05 12:19:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ修行 | 日記
2024年05月01日 イイね!

祝・みんカラ歴19年!

祝・みんカラ歴19年!5月8日でみんカラを始めて19年が経ちます!
来年は20周年なので、何かください(笑)


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2024/05/01 10:05:50 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@コロたん さん、うちもふるさと納税の返礼品で一昨日届きました。めっちゃ美味しかった♪」
何シテル?   06/14 22:21
Golf6 GTIはモリモリパワーと実用性を備えたスポーティーカー。S660はハンドリングを追求したピュアスポーツカー。 庶民が選べる究極の2台に辿り着いたと自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

幌の張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 08:14:39
シートベルト諸々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 13:06:19
またまたまたまたステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/10 13:40:07

愛車一覧

ホンダ S660 Sulley (サリー) (ホンダ S660)
全方位で優等生なGolf GTIの次は、GRヤリス、GR86、Supra、M2等を候補に ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Sol(ソル君 2号機) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
初めての輸入車。 初めての200psオーバー。 初めてのツーペダルMT(DSG/DCT) ...
フォルクスワーゲン ルポ ルポちゃん (フォルクスワーゲン ルポ)
嫁の運転練習車に購入したはずなのに、気が付けばドライバーはいつも僕(笑)。 MY200 ...
トヨタ ウィッシュ Sol(ソル君 初号機) (トヨタ ウィッシュ)
『Cool&Smartなスポコン仕様』 をコンセプトに自分なりに手を掛け尽して、最高のス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation