• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYSON-AKIのブログ一覧

2024年05月11日 イイね!

ドアが開かない

ドアが開かないここ半年くらい運転席のドアノブ引いてもドアが開かないことがあった。
最近は頻繁に症状が出るようになり修理した。

ドアノブとドアロックアクチュエータがワイヤーで繋がっています。
ワイヤーにたるみがありますね。

まずは、キーシリンダーを抜くためにメクラ蓋外します。

トルクスT20でキーシリンダーは固定されています。
固定ボルト緩めます・・・緩めすぎて抜いてはいけません。注意!
ボルトの右側に抜けの制限するプラスチックがありますのでそこまで。

キーシリンダーAssyを抜きます。


ドアノブにカマボコ型のワイヤー端部が嵌っています。

外します。

ワイヤーのたるみを取るくらいに1ノッチないし2ノッチくらい外側に嵌め直します。こんな感じで、指と細いドライバーで位置を探ります。

これだと2ノッチかな?

ほぼワイヤーのたるみがなくなりました。

逆の手順で組み立てます。
キーシリンダーを嵌めてからでないとドアノブ引いてもドアが開かないので注意ね。
ドアが気持ちよく開くになりました・・・が斜め上に引くと開かない時がある。
真の原因は違うところかもしれませんが追々。

Posted at 2024/05/11 18:17:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドアが開かない http://cvw.jp/b/1356081/47713763/
何シテル?   05/11 18:17
TYSON-AKIです。 バラードCR-X大好き!ですが・・・現在一時抹消中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ルポ ぎんまめ (フォルクスワーゲン ルポ)
転勤になって、くろまめが駄目になったら次に買う候補だった車。偶然通勤途中の中古車屋で発見 ...
ホンダ CR-X マシンX3号 (ホンダ CR-X)
通算3台目のASです。現在一時抹消中。こつこつと直します。 PAYAさんのつてで私の所へ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
学生時代に先輩からタダで譲ってもらった、私が所有した最初の車です。車重が軽くかな~り軽快 ...
ホンダ ライフ ポンポコ (ホンダ ライフ)
会社の先輩から譲っていただいたLifeです。 ENG・Miss・キャブ・オルタ全てを自 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation