• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inxの"5th inx号" [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2008年5月17日

I/Cウォータースプレーをラジエターに移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 インプには、I/Cに水をぶっかけて強引に吸気温度を下げるという、何ともワイルドな装備がついているのですが、ご存じエンジンの上にI/Cが乗っかっているレイアウトの関係で、コレを使うとエンジン水浸し→埃が付いてドロドロ。。といったことが容易に想像でき、精神衛生上あまりよろしくない事から、これまで一度も使用したことがありませんでした。

2
どうせ使わないのなら ということで、これから夏本番を向かえるにあたり、水温の厳しいインプの熱対策として この装置をラジエターウォータースプレーに変更しました。
 作業はいたって単純で、1本だったゴムホースを三つ又で2本に分け、ノズルは画像丸印の2箇所に設置し、これに伴い純正ホーンに水がかからないように位置をずらしました。
3
ノズルは市販の拡散タイプ ウィンド ウォッシャーノズルで、バンパービーム部分にステーを使って固定しホースをつなぐだけ。
 Myインプには水温計がないので、実際の水温は分かりませんが、油温計を見ながら試してみたところ、油温98度の状態から一回の噴射で約10度近くも一気に下がりました。まぁ20分も走れば元に戻ってしまいますが…(^^;)

…その後
30度を超える真夏日に何度か試してみたのですが、あまりにも暑い日だと油温については上記のような大きな効果は見られず、文字通り「焼け石に水」のようで、1回の噴射で油温はわずかに2~3度下がる程度の効果しか確認できませんでした。

まぁ、水温の方はそれなりに下がってくれていると思いますが。。(^^;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クーラント交換

難易度:

冷却水交換20240522

難易度:

冷却水交換20240518

難易度:

ラジエーターキャップ交換20240523

難易度:

クーラントリカバリー2本投入

難易度:

LLC交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タントカスタム タントのブレーキシュー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/135897/car/2825492/7586407/note.aspx
何シテル?   11/30 18:40
仕事でin出来ない時もあり、不定期更新のため基本的にコチラからフォローはしていませんが、フォローして頂いた方には フォロー返しさせて頂きます。m(_ _)m ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

カーボンロゴエンブレム STI ver. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 09:26:38
STI ラテラルリンクセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/15 13:20:14

愛車一覧

スバル レガシィB4 BM9 (スバル レガシィB4)
仕事で長期間 in出来ない時もあり、不定期更新のため基本的にコチラからフォローはしていま ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
カミさんのクルマ。 2018年4月にAZ–ワゴンから乗り換え。 前車に引き続きターボ車で ...
トヨタ ウィッシュ 6th inx号 (トヨタ ウィッシュ)
これまで所有してきたクルマの中で唯一のAT車・ミニバン。。(^^;)ゞ
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
カミさんの過去所有のクルマ。 10年以上 ほぼノートラブルで 良く走ってくれました。 ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation