• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっすぃ@の愛車 [日産 プリメーラ]

PRI-WEST東日本4 喜多方オフ(07年11月04日)(その3)

投稿日 : 2007年12月10日
1
その2からの続きです。

これはオフの会場に止まっていた
ある一台の車の中にいたネコ達が
じゃれ合っているところ(^^;
2
日が傾いてきて徐々に肌寒くなってきました。

ということで、最後のおクルマ紹介はこの4台。(左から)
しる号@HP11後期のTm-Sセレ、5M/T。
がっき~号@ミッドナイトパープル&オーテック。
どちらも結構貴重な1台です。
そして続いては常連のダンプ号@HP10。
右端は飛び入り参加のTERU号@HP10。
小さくてすみません(^^;
3
オフは15時でお開きとなりましたが、誰も帰りません。
それどころか第2部、パーツ取り付けオフが始まりました(爆
↑のしる号にタワーバーを取り付けているところ…(^^;
4
ウチのヤツとやまめーら号で
ダークブルーの2ショット写真を撮ったり…(^^;
5
結局16時まで会場に居ました(^^;
と言っても、ワタシの都合で帰り道にオイル交換をしたかったので、
皆さんより一足早く抜け出したのです。
いつまでも話題が尽きない中、あの後、皆さんは何時まで居たのだろう?(^^;
6
皆さん、お疲れ様でした。またどこかでお会いしましょう。


写真、コメントなどでお気付きの点がありましたら
お手数ですが、ご連絡をお願いします。
7
給油をしてから450km、使った燃料は30リッター少々。
リッター15kmに近い数字がでました。
(当日の走行分は420km少々。内訳は以下の通り)
高速道路:15%
高速道路っぽい道路(^^;:25%
信号がほとんど無い道路(R294):40%
他(?):20%



燃費が伸びる要素だらけですが、それでもリッター15kmは立派な数字です。
プリメーラ、辞められません(^^;

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「年末頃の話:コースデビュー107(59・48)」
何シテル?   01/14 20:02
2台で足掛け13年8ヶ月乗ってきたP11プリメーラから ZC32Sに乗り換え、早10年。 最近はカメラ・写真撮影が活動のメインです。 生年月日:森三中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CX-30空力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 22:08:38
 
ブレーキに関する知識/一覧(株式会社ディクセル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 00:54:04
 
ブレーキフルードQ&A (谷川油化興業株式会社) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 00:52:31
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
素性の良さを活かしつつ、最小限の変更でサーキット走行も楽しむのが基本方針です。 サーキ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
09年1月納車~12年11月17日 98年3月製造(中期型)のTm-Lセレクション(5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1999年3月28日~2008年12月28日 99年3月にドノーマルなCi-Lを購入。 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
05年1月納車の250GT。至ってノーマルです。 私は月に1回程、運転手として運転させて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation