• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ara!のブログ一覧

2013年12月27日 イイね!

スピード取締り方法が変わる?!

スピード取締り方法が変わる?!先程お昼休みにネット閲覧をしていて気になった記事があったので記載します。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131227-00000206-yom-soci

タイトルは『時代遅れだった…「ねずみ捕り」生活道路重点へ』。簡単に言うと今後のスピード取締りは幹線道路よりも生活道路を強化するとの内容。私個人としては欧州方式で良いと思いますが新型機器を導入されるようですのでレーダー探知機も新しいものでないと対応出来なくなる可能性が出てきましたので一応お伝えします。

ご存知の方も多いのですがスピードの取り調べには大きく分けて4種類ありまして「電波式、光電管、ループコイル、追尾式」です。今回の新型機導入は勿論電波式なんですが問題は「周波数」なんです。

電波式とは電波を照射させています。その電波をレーダー探知機は感知をして警告を鳴らしますが全ての周波数を鳴らすわけではなく決められた範囲しか鳴らしません。ですので新型機が従来の周波数を使えば今のレーダー探知機でも問題なく使えますが周波数が従来と違う帯域なら新型対応の機器に買い替えないと役に立ちません。。

ですので、今後レーダー探知機を購入する方は調べてから購入することをお勧めします。まあ、法律内で走れば問題ないんでしょうけど、、

年末年始は結構スピード取締りが多くなりますので皆さん気を付けて走りましょうね!!

今できる最善の対策)
・GPS対応のレーダー探知機を購入する
・データーはできる限り新しくする
・基本先頭を走らない

気を付けるポイント)
・GPSはトンネル内では使えないので古いGPS対応機器でも鳴らない物もあるのでデーターは新しい物を入れる
・幹線道路、高速道路では特に合流ポイントが要注意。通過した後に追尾されるケースが多い
・覆面車(基本は4ドア、リアスモーク、ナンバーはそのエリア:特にクラウン系)
・地方では街中に入る手前と出る直前が注意ポイント

豆知識)
・どんな高額なレーダー探知機も「ループコイル、光電管」はレーダー単体として探せない。ですのでGPS情報とデーターが重要
・雨の日や夜間は白バイは通常走っていない
・ステレル型を照射される時には10M程度なので気が付いた時には遅い。ですので先頭で飛ばさない
・場所によってカーロケ対応、非対応がある。旧型カーロケはアナログだから感知できましたが新型カーロケはデジタル方式なのでレーダー探知機では発見できない

余談)
私個人的にはスピード違反よりも飲酒運転の方が問題かと思います。。特に地方に行くと驚くほど飲酒運転が多くてビックリします。。ですので皆さん、「飲んだら乗るな!」を守りましょうね。。
Posted at 2013/12/27 13:44:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月24日 イイね!

一日早いXmas Party!

一日早いXmas Party!今日は一日早いクリスマスパーティーを家族で行いました(*^^*)

ケーキは自宅付近の新百合ヶ丘エチエンヌのチョコレートケーキ!味は濃厚ですがアッサリしていて美味しいかった(^o^)

http://etienne.jp

ここのオススメはショートケーキ!スポンジはシットリ&フワフワで美味しいですよ。タルト系は新百合ヶ丘のリリエンベルグがお勧めです。

http://www.lilienberg.jp/
Posted at 2013/12/24 22:08:06 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年12月21日 イイね!

インプにEDFC取り付け

先月にヤフオクで落札した中古のEDFCを朝から取り付けようと思ってましたが寒い、寒過ぎるので昼前から作業開始しました。



ちなみにEDFCとはサスペンションの減衰調整をモーターを使って車内でコントロール出来る商品です。BMW M3には標準で装置されていた物と基本的には同じです。

取り付け方法は前後サスペンションにモーターを取付けて配線をダッシュボード付近まで引っ張り、コントローラにDC12Vを入れるだけです。まあ、言葉で言うと簡単ですが配線を綺麗に処理をするのが面倒な作業なんです。



モーター取り付け



室内に配線を入れるサービスホールに針金でルート確保



配線を針金に括りつける



室内から引っ張ればOK



異音防止の為、ダッシュボードを外す




配線を半田付けをしてダッシュボードのスペースに設置しましてリアも同様に行い動作確認をする



OK〜!動いた(*^^*)

私の予想では4.5時間程度と思っていたら中古品故に配線の断線、モーター部動作不良など修理しながらやっていたら残念ながら日没時間になり明日に持ち越しになってしまいました。。



まあ、新品なら4万程度ですが中古品なんでスペアモーター含めて9000円ですから多少問題があっても仕方がないですね(*^^*)

明日は朝から頑張るかぁ、、、
Posted at 2013/12/21 17:48:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年12月20日 イイね!

Newジャッキ到着

Newジャッキ到着先月から10年程度使っていたALLTRADEフロアジャッキの調子が悪かったのでパッキン類を変えて対応してましたが結局オイル漏れは止まらないのでNewジャッキを買っちゃいました。


従来品


Newジャッキ

以前の物も2t、アルミジャッキ、ダブルシリンダーなので重量的には対して変わらないのですが構造が簡素化されていてオイル漏れトラブルは少なそうな感じです。

まあ、10年は耐えて欲しいですね!

ただ嫁さんに言わせれば『自分で作業しなければダメな車なんか処分して、ディーラーが全部やってくれて、乗るだけの車の方が楽だし作業スペースもいらないじゃん』と厳しいお言葉。。

私はガレージが欲しいが嫁はガーデニングを広げたいらしい。

両立は不可能なので私は何があっても嫁の愚痴から耐えるしかないなぁ、、
Posted at 2013/12/20 09:24:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年12月19日 イイね!

スタッドレスタイヤの豆知識

スタッドレスタイヤの豆知識昨日スタッドレスタイヤに変えた際に私の次男から「スタッドレスタイヤに変えるメリットとデメリットって何なの?」と言われたので、自分の復習も兼ねてブログに記載します。ただ私の乏しい知識が100%正しいとは思わないので何か問題点や追加事項などがあったらコメントをお願いします。

※スタッドレスタイヤとは、、
一般的に冬用タイヤと言われ雪道に滑りにくい構造のタイヤです。基本的に夏用タイヤに比べてゴムが柔らかい事と溝が深いことが特徴です。その目的は踏みつけた雪や水を夏用タイヤに比べて上手に排出できるので滑りにくい事です。

※スタッドレスは雪道で万能ではない
基本的にスパイクタイヤと違い、路面を傷つけながら走らないのでアイスバーンの様な凍り付いた路面では効果が薄い。更に雪がない場所では夏用タイヤと比べて柔らかいので悪く言うとグニャグニャ感は出ます。良く言うと乗り心地が良い感じになります。

※スタッドレスの適正サイズ
基本的にはノーマルサイズ。しかし私の考えでは「インチダウンはOK、インチアップはあり得ない」です。インチダウンにする際にはタイヤの外径、ブレーキのローター径やキャリパーが関係しますので良く調べて行った方がよいです。

・インチダウンのメリット、デメリット
最大のメリットは「タイヤが安い事、雪道に強い事」です。通常インチダウンをするとタイヤのサイズも細くします。そうすると路面に接する面が少なくなり、面圧が掛かりやすくなります。

デメリットはアイスバーン。雪道と違い、完全に凍り付いた路面では摩擦が大きい方が止まりやすいのです。それ故に細くすることにより摩擦が少なくなり制動距離が延びますので気を付ける必要があります。更に雪道以外でもタイヤを細くしてますので低速時はキビキビ動く感じですが高速ではフラフラする可能性もあります。

しかし上記の説明は「厳密には、、車種によって、、」って感じで、体感的には差ほど大きく違うとは私は思っていません。最も重要な点は「費用対効果」と「外観上の問題」だと思います。

因みにインチダウンした場合にはタイヤの空気圧も変わってきますので一応、簡易式を記載します。

*純正タイヤの空気圧+(純正タイヤの荷重指数-交換後の荷重指数)×10kPa

例)スイフトスポーツの場合、ノーマルタイヤは「195/45R17 81W」、インチダウンしたタイヤのサイズは「185/55R16 83Q」。標準空気圧はF2.5 R2.1。ですので上記の式に合わせると下記の通りです。

フロント)2.5+(81-83)×0.1=2.3
リア)21.+(81-83)×0.1=1.9

これがベース空気圧になります。その後、ご自分で乗ってみて「+-0.2の範疇で調整すれば良い」と思いますので参考にして下さい。


余談ですがスイフトスポーツを例にした価格差を記載します。但しホイールは除きます。
17インチ)BLIZZAK REVO GZ 195/45R17 81Q--18,900円/1本
16インチ)BLIZZAK REVO GZ 185/55R16 83Q--17,517円/1本
15インチ)BLIZZAK REVO GZ 175/65R15 84Q--9,700円/1本

※スタッドレスの寿命
スタッドレスの寿命って「3年程度」などとお聞きになった方も多いとは思いますが、私の見解では「走る距離と保管により決まる」と思います。ですので「溝の深さ、タイヤの硬さ」が重要です。

溝の深さ:タイヤ溝のセンター付近に「プラットフォーム」と言う出っ張りがあります。その出っ張り以下になったら交換です。

ゴムの硬さ:ゴムの硬さは「硬度計」を使って判断します。国産スタッドレスの場合にはゴム硬度50程度、ヨーロッパタイヤは少し硬めの55程度。ですので硬度計があるタイヤ屋さんで見て貰う事が重要です。ネットでも買えますが金額は1万チョイから4万程度です。


あと製造年月日。タイヤには製造年月日が刻印されていますので参考にするのも良いでしょう。5年以上の物は保管が悪いとゴムが硬くなっている、またはひび割れている物が多い。ですので新品を買う場合には出来る限り新しいタイヤが良いんです。


※保管方法
出来る限り、「太陽には当てない、雨にも当てない場所」がベターです。更に置き方や空気圧にも考慮が必要です。因みに私は「設置場所は物置、保管方法はタイヤラック、タイヤ空気圧は約半分、ビニール掛け」です。

それとメーカーによりコンセプトが大きく違います。比較的ヨーロッパ系は固め、国産は柔らかめと思っています。ですので関東圏のユーザーはミシュランが多く、雪国のユーザーはBS、ヨコハマ等の国産が多いと思います。
ただ夏タイヤ以上に冬タイヤは日進月歩進化をしています。ですので購入する際には「メーカーコンセプトと出来る限り新しいモデル、購入金額のバランス」が重要だと私は思います。但しアジアンタイヤは私はチャレンジしたことがないので知りません。。

最後に、、山深い温泉地に行かれる方はスタッドレスだけでなくチェーンも念の為にあった方が便利です。温泉地は比較的坂道が多く、早朝はアイスバーンになっていることもあります。特にFR車は荷物が載っていないと後ろは軽いので直ぐに空転しちゃいます。ですので念には念を入れる方は金属チェーンがお勧めです。(エマージェンシーオンリーなので場所とコストが重要)
但しローダウンしている方はチェーンは難しいです。インナーフェンダー等にあたり破損及び事故の可能性もありますので車高を下げている方は無条件でスタッドレス装着をお勧めします。 それか「雪が降ったら乗らない」事が良いかと思います。


備考
車高を下げている車の大半はサスペンションのストロークがノーマルよりも減っています。ですので雪道では空転しやすいので4WDもFF、FR関係なしに「ノーマルよりも雪に弱い事」を理解して運転することが大切です。参考までに私のインプレッサの場合、ノーマルのストローク全長は150mm程度、全長式サスペンションに交換してますのでストローク長は65mm程度。ですので半分の3CM以上の雪が片輪踏むと反対側は空転してしまいます。結論から言うと「雪道はノーマルサスの方が強い」のです。。。

長々と失礼しました。。。
Posted at 2013/12/19 12:17:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日はいい天気!
足柄温泉」
何シテル?   04/10 14:55
Ara!です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 234567
89101112 1314
15 1617 18 19 20 21
2223 242526 2728
293031    

リンク・クリップ

FWKGさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 07:30:56
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 05:26:49
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 04:56:10
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
実用トルクと燃費の良さが気に入ってます。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車からずぅ~と乗っているGC8です。何度か売ろうかと思いましたら結局売れずに今に至って ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
買い物及び偶に通勤車両。燃費は30Km/lを余裕で超えてくれますので経済的。
BMW K1300R BMW K1300R
ツーリング用目的のバイクです。サイドケースも装着できるのでツーリングにはバッチリ。 ウ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation