• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月27日

アイバッハ・ダウンサス

アイバッハ・ダウンサス 気がつけば随分更新していませんでした。

プリウス、相変わらず気に入って乗っています。
ただ、以前からどうしてもフロントのタイヤとフェンダーの隙間が気になっていたのでダウンサスを入れました。
と言ってももう半年以上前の話ですが。

入れたのはアイバッハのもの。
阿部商会と共同開発したと言われるものです。
1.5〜2cmのローダウンになります。

みんカラではプリウスでこのバネを付けている方はあまりおらず、上がっている情報もあまり印象が良くない。
しかも今はもう販売終了なのかほとんど売られていません。
まあそれでもね、ロードスター時代にもアイバッハ+ビルシュタインを使っていたノスタルジーと、激安で売られていたこともあってこちらをチョイスした次第。
ダウン量も私にとってベストな数値でしたしね。

交換については地元で持ち込みで作業をしてくれるショップを探しましたが、これが大当たり。
50プリウスのリアはただ交換するだけでは上手く動作せず突き上げを感じることが多いとの事で、バンプラバーカットを含む”正しい交換とセッティング”をしていただいたことで、ノーマルの乗り心地をそのまま少し硬くした感覚の、大変スムーズな動作をするちょっとだけ硬めの足回りになりました。
突き上げに関してもノーマル時のストローク並に一切ありません。

バネ交換と同時にアライメントも取りましたが、このおかげで直進の安定感が見違えるレベルに向上。
ステアリングがどっしりと安定し、運転が楽になりました。

ローダウンに伴う車高の低さからくるデメリットですが、私はサーフィンをするためあまり車高が低いとサーフポイントに入れなくなるため、そこは少し考えました。
具体的にはタイヤサイズの変更です。

私のプリウスは通常215/45/17が装着されていますが、これを215/50/17に変更。
タイヤの直径で2cm大きくなるため、半径1cm分車高が高くなります。
そこに今回のローダウンで1.5〜2cm落とすことでノーマルより0.5〜1cmのローダウンに収めています。
タイヤとフェンダーの隙間もローダウン数値以上に狭くなるので見栄えも良いです。

メーターに3〜4キロ程度の誤差が出るのはアタマで計算して対応 笑



ちょっとタイヤがゴツく見えますが、ローダウンしたくても日常使いで車高が気になる方は試してみても良いかと思います。
ブログ一覧 | プリウス | 日記
Posted at 2021/05/27 11:05:16

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

ロータス(ベトナム国花)の国の自動 ...
GRASSHOPPERさん

ルナとおじんのW誕生日にポテトサラ ...
トホホのおじさん

ミラー番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

朝イチ散歩でアジサイ見つけた〰️♪
kuta55さん

今日のまゆげ😺意地でも動かない💦
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「VOODOORIDE http://cvw.jp/b/1366386/45145308/
何シテル?   05/27 11:32
_HEMI_です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

_HEMI_さんのメルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 00:25:09
レッドゾーン プリウス50系 チキチキファイン トヨタ純正スピーカー音質向上 カムリ・ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/15 23:15:19
ホワイトレターに最適な塗料になり得るか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 09:56:56

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
シルバーかガンメタで探してましたが、ブラウンを見て一目惚れで購入。 2Lターボの速さは自 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
”一度はHEMI”ではじめたダッジライフ。 そのフィーリングは最高で、5mx2m越えの車 ...
クライスラー ボイジャー クライスラー ボイジャー
下駄代わりだったセレナを手放して購入したのがボイジャー。 じつはハリアーを買うときに候 ...
ダッジ デュランゴ ダッジ デュランゴ
一生に一度はHEMIに乗ってみたい。 そんな想いから購入。 97年型クライスラー・ボイジ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation