• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月15日

ドライブレコーダー

ドライブレコーダー S60にドライブレコーダーつけました。

取り付けたのは、先週VOLVOの初売りに行ったときにセールしていたディーラーオプション品です。
以前、MR2にVICSのアンテナをつけたときに、内装はがし中にAピラーのカバーの爪を折ってしまい、それ以来内装はがしは自分ではやりたくない...そのため、取り付けもディーラーにお願いしました。

ということで、タイトルの写真は今回の代車です。
前回、T5 R-Designだったので、今度はディーゼルのD4が良かったのですが、またT4に逆戻り。
でも、ボディーカラーがパワーブルーメタリックになって、現行ラインナップで選ぶとしたらこの色だなという好みの色になっていました。
ちなみに、うちの1/43 S60 のミニカーもこの色です。

ナンバーが「わ」なんでレンタカーなんですけど、こんな車種が通常のレンタカーとして需要があるとも思えないんですが???


半年振りにT4に乗りましたが、やはり軽いですね。
でも、DCTのせいなのかエンジンが低回転のときに駆動系から振動が伝わってくるのがちょっと気になりました。
改めて自分の車両に乗り換えてみると、T6のスムーズさっていいよねと...(親ばか(^^;))

脱線しましたが、ドライブレコーダーの話に戻ります。

機種は、Smart Reco Touch i [WHSR-410] で、メーカーはTCLって自分は聞いたことが無いメーカーです。


メーカーのサイトを見ると、ディーラーと共同で開発した機種で、輸入車の純正オプションとして結構採用されているらしい。
メーカーの製品紹介ページ


輸入車用オプションと言うことだからでしょうかね?国旗のステッカーがオプションで設定されています。

選べる国旗は5種類で、わざわざ割高なディーラーオプションをつけたということは、当然スウェーデン国旗もあるわけで...(^^;)

スウェーデン、イギリス、イタリア、フランス、ドイツ

小型なのでよく見ないとわかりませんが、自己満足のポイントです...(^^;)

つけただけで、まだ説明書も見てないし何も操作していないのでよくわかりませんが...走っていると時々「ピー」って音が鳴ります。
何かを検出しているのか、エラーでも発生しているのか...
始動時やエンジン停止時にも結構しゃべります。ETCと同じタイミングでしゃべるので、なんかちょっとうるさいなぁと言う感じもします...(^^;)
いざと言うときのためのものなので普段は静かにしていて欲しいような気も...

それにSDカードは1年毎に交換をお勧めするとか、定期的にフォーマットしろとか、結構面倒なものなんですね...
ブログ一覧 | ボルボ | 日記
Posted at 2017/01/15 08:04:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/1(土)のラーメンランチ🍜は ...
hajimetenootsukaiさん

名古屋からやって来た二人の妹 (· ...
エイジングさん

今回はヤバい!楽天スーパーセール告 ...
VELENOさん

今日は二人めし「我流食堂総本店」
zx11momoさん

新店舗?
hirom1980さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ウマでも捕まりますので...」
何シテル?   04/08 23:41
Blue SWです。 休みの日にはジムカーナをやったり、ミニサーキットに走りに行ったりしています。 スーパーカー世代なので、リトラクタブルライトで後ろにエン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
アクセラの次はボルボにしようかなと、新モデルが出るたびに試乗に行っていました。 当初の ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2代目MR2 主にジムカーナに使用している車。オークションで購入。 購入金額は安かったが ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ティーダ君の自動車税が割り増しになり、車両のトラブルも目立つようになったため乗り換え。 ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
何台かある最もデザインが好きな車の中の一台で、唯一実際に所有が可能だと思っていた車。車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation