• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuの愛車 [三菱 エアトレック]

整備手帳

作業日:2011年9月16日

ブレンボ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
エボ用のブレンボをエアに移植

ブツは、福岡の白黒エアに
付けてたものを譲り受けました。

作業したのは・・・
いつもお世話になってるH氏
2
ノーマルのキャリパーと
ディスクを外したら
ブラケットに干渉する
バックプレートを加工
3
これがH氏ワンオフブラケット

白黒エアに付いてたのを
そのまま移植なんで今回は
ポン付けで行ける予定が・・・
思いのほか個体差があるようで
苦労してました。
4
ディスクロータを取りつけ

関係ないけど奥に写ってる
あみあみは、ATFクーラーの
エア抜きです。
5
作業は、いつもの家の近くの
スーパーの駐車場で・・・
6
左側完成

ここで予定外の雨が降りだしたため
左ブレンボ・右ノーマルと言う
楽しい状態で
屋根のある電器屋の
駐車場まで移動・・・・・
7
ノーマルな右側
8
電器屋の駐車場にて・・・

最初からここで作業すれば
よかった~(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スロットルボディーホース交換

難易度:

中骨追加

難易度:

左側ミラーの死角をサポートする為にカメラ設置とモニターのパネル埋め込み加工をし ...

難易度: ★★

久しぶりの車イジり

難易度:

ウインドレギュレータ交換

難易度:

エキマニ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年9月16日 18:59
流石に個体差あるんですねf^_^; 走り方や個々の状況によって変化するって事なんですかね。勉強になりました~p(^^)q
コメントへの返答
2011年9月16日 20:43
個体差もですが、前期・後期以外にも
時期によって微妙に
パーツが違ってたりすることも
あるみたいで
うちのエアも前期のはずなのに
部分的に後期と同じ部分があったりして
パーツ付けるのに
苦労したことがあります。

プロフィール

「@☆ J U N ☆ さん 14時までに帰り着けるのならお付き合いできたのに・・・今日は14時に歯科の予約があります(汗)」
何シテル?   08/20 07:04
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の2台体制に・・・ 色はどちらも灰色、 だって洗車さぼっても汚れ目立たないから(笑) 人見知りのくせに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
ディーラーに入庫しました。
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation