• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトツリーの愛車 [トヨタ アルファードG]

整備手帳

作業日:2015年5月30日

☆ トヨタ純正HDDナビ bB用 26019 コネクタ確認

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 トヨタ・ダイハツ純正用 26019 HDDナビを触る機会がありましたので、コネクター確認などをしておきます。 

 前面になりまして、ナビはHDDタイプで画面は6.5インチでタッチパネル式です。

 ちなみにNSZT-W60のコネクタ確認はこちら↓↓↓↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/4839932/note.aspx

 ちなみにNHDT-W53のコネクタ確認はこちら↓↓↓↓(ほぼ同じです)
http://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/2113810/note.aspx

 ちなみにNHZT-W58のコネクタ確認はこちら↓↓↓↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/3281259/note.aspx

 ちなみにNHCT-W54のコネクタ確認はこちら↓↓↓↓(ほぼ同じです)
http://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/2369663/note.aspx

・ちなみにNHDT-W54Vのコネクタ確認はこちら↓↓↓↓(ほぼ同じです)
http://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/2591364/note.aspx

 ちなみに(26019) 映像出力コード(AVコード)作成と取付はこちら↓↓↓↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/3241183/note.aspx

 ちなみに(26019) アームレストスイッチハーネス確認ははこちら↓↓↓↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/3553983/note.aspx
2
①ステアリングスイッチ等(20ピン)
②パーキング(-)、車速パルス、バック信号(+12V)(5ピン)
③VICS ビーコンユニット
④TVアンテナセレクタ (アナログ)
⑤オーディオ用ハーネス(バッテリー、ACC、イルミ、アース、前方左右スピーカ)(10ピン)
⑥オーディオ用ハーネス(後方左右スピーカ) (6ピン)
⑦CDチェンジャー用(ETC連動用)?(12ピン)
⑧??(調査中)
⑨VTR外部入力(映像・音声)(6ピン)
⑩ラジオ
⑪映像出力・バックカメラ等(24ピン)
⑫??(調査中)
⑬GPSアンテナ

 かな?...。

 12番なんて見たことないですねー...。何じゃらホイ!?。
3
⑤⑥番のオーディオハーネスです。

1.フロント右スピーカー(+)
2.フロント左スピーカー(+)
3.ACC電源
4.バッテリー電源(常時電源)
5.フロント右スピーカー(-)
6.フロント左スピーカー(-)
7.アース(-)
8.アンテナコントロール
9.空き
10.イルミネーション電源(+)
11.リア右スピーカー(+)
12.リア左スピーカー(+)
13.リア右スピーカー(-)
14.空き
15.空き
16. リア左スピーカー(-)
4
②番への差込コネクタになります。

 5端子ありますが、パーキング、車速パルス、バック信号となります。

 1.パーキング(-)
 2.(-)
 3.車速パルス
  4.(-)
 5.バック信号(+12V) シフトレバーがRになると+12Vが印加される。
5
ちなみに走行中にTV視聴やナビ操作ができる配線加工はこれになります...。


 詳しくはこちら↓↓↓↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/2034921/note.aspx
6
外部入力(VTR)ハーネス

1.映像信号(+)
2.スピーカー右(+)
3.スピーカー左(+)
4.映像信号(-)
5.スピーカー右(-)
6.スピーカー左(-)
7
ナビのDVD映像を外部出力する端子はこちらになります。

 「+」がAV+で「-」がAV-になります。

 参考までに。

 外部カメラ入力については調査中です。
8
おまけ

 トヨタ純正ディーラーオプションナビの型番の見方。

 例 NHZT-W58

1文字目
 「N」:ナビ

2文字目(記録方式)
 「H」:HDDナビ
 「S」:SDナビ
 「D」:DVDナビ

3文字目(対応分類)
 「Z」:DVD・フルセグ対応
 「D」:DVD再生対応
 「C」:CD再生対応
 「B」:BD再生対応
 「L」:マルチリンク対応

4文字目(メーカー)
 「T」:富士通テン
 「N」:パナソニック
 「P」:パイオニア
 「A」:アイシン
 「C」:クラリオン
 「D」デンソー

5文字目(サイズ)
 「W」:ワイドDINサイズ
 「D」:DINサイズ
 「X」:8インチ
 「Y」:9インチ

6~7文字目(年モデル)
 「58」:2008年
 「64」:2014年
 「63」:2013年
 「53」:2003年

 こんな感じかな!。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

☆ オッティ OTTI ナビゲーション 取付

難易度:

☆ AVIC-MRZ07 タッチパネルのズレ補修

難易度:

エンジンオイル交換(2025.07.06)

難易度:

オイル交換

難易度:

☆ オッティ OTTI ナビゲーション 取付

難易度:

☆ オッティ OTTI オーディオパネル 取り外し方法

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月14日 16:37
先日、20619の程度の良い物を手にいれたのですが、ヴェロッサに取り付けるのに難儀していてたどり着きました。 
参考にさせて頂きます。 バックカメラと増設モニターも取り付けできそうです。
以前は配線が売られていたようですが、自作しなくてはなりませんが。 どこかの電装屋さんに依頼しようかと思ってます。
(電気関係に自信がないので。)
コメントへの返答
2019年4月14日 21:11
今晩はーです。
少なからず参考になれば幸いです。
モニターや電源などの接続先が判明してもコネクタがないと苦しい展開になります。
コネクタ部分だけでも売っておれば何とかなるんですがねー・・。
2019年4月15日 5:44
1.2はコネクターがついてました。
5.6.11は車両からコネクターが来ていたのでなんとかなりそうです。
ありがとうございます。
コメントへの返答
2019年4月15日 6:40
コネクターが付属していたんですね。
それなら何とかなりそうです。
小細工に時間が掛かるかも知れませんが、頑張ってください。

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation