• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ERUMAの"てとら4" [アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年7月24日

エンジン周りにアルミテープ貼り増し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日、インプレッサにアルミテープ貼り増しして効果があったので、調子こいて S3 でも貼り増ししてみました。


まずは、エンジンの化粧カバーを外して裏に貼りました。

ここは通常見えない場所なので、普通に銀色のやつで。
2
タイミングベルトカバー(?) の手の届くところに貼りました。

○印のところはホースの保護ゴムとタイミングベルトカバーが接触していて、静電気的には怪しそうだったので、接触部分を通しでカバーするようアルミテープ貼っています。

※矢印付いていないアルミテープは以前に貼ったもの。
3
樹脂製のインマニの外周部。反対側にも貼ってます。
4
樹脂製インマニの、各シリンダーへの導入部にも平らな場所があったので、手を突っ込んで貼りました。

まあ、樹脂製とはいえ温度はある程度上がるでしょうから、そのうち糊がダメになってしまうかもしれません。(^_^;
5
エンジンの化粧カバーを取り付けて、表面には黒アルミテープを貼りました。
6
エアクリーナーBOX の蓋にも、黒アルミテープ貼りました。

ここで床屋の予約時間が来てしまったので切り上げました。

時間切れで、インテークダクトの蓋には未だ貼れていません。(^_^;
7
ギザギザ処理したアルミテープが1枚余ったので、この場所にも追加しておきました。(^^;

この後すぐに床屋に行く際に走りましたが、アイドリングや低回転での振動が減り、排気の抜けが良くなった印象で、車内で聞こえる排気音が少し静かになったように感じます。

街乗りレベルでは、今までよりもアクセルの踏み込み少なくても走って行ってしまうような感じで、好印象です。(^^)

例によって何処に貼ったのがどれだけ効いているのかは全く不明ですが、良い方向の変化だったので、結果オーライとします。(^^:

今回時間切れで貼れなかったエアインテークBOX 蓋も、そのうち貼り増ししておきたいですね。
8
翌日(7/25)、エアインテークBOXの蓋にも黒アルミテープを貼りました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ポンピングロス削減(アルミテープ呪い札の貼り増し)

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

スマートキー電池交換とキーカバー更新 (49,925km走行後)

難易度:

ブレーキ キャリパー カバー塗装

難易度:

サッと手洗い洗車&モールブラックアウト化

難易度:

サス交換(右側)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #A3スポーツバック バッテリー点検 (147,096km走行後) https://minkara.carview.co.jp/userid/138092/car/1959694/7842378/note.aspx
何シテル?   06/23 12:10
アウディ S3 Sportback に乗っています。 3台続けて乗ったスバル車から Audi A3 に乗り換えて以来、いつのまにやら 3番の Sportb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

越前海岸のガラス工房 ワタリグラススタジオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 23:40:21
 
三重のカ-オーディオ Shop  “A”sound blog♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 10:14:16
 
WAVE 四日市のタイヤ専門店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 10:27:14
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) てとら4 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
てとらが AWD に進化しました。(^^; 8V型のクワトロに乗ってみたくて一度は A ...
トヨタ シエンタ なっちゃん (トヨタ シエンタ)
高齢の両親、特に体の不自由な父の外出にはなくてはならない車です。 今の我が家のニーズに ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
父の車です。 父も高齢になってきたので、家族で話し合って、自動ブレーキ等安全装備の充実 ...
アウディ A3スポーツバック てとら2 (アウディ A3スポーツバック)
今回もまた A3 Sport back を選んでしまいました。 私にとってちょうど良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation