• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takahiroの愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2008年8月14日

クラッチスタート解除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アテンザでもやってましたが、今回もクラッチスタートを解除しました。

最近のMTは安全の為にクラッチを踏まないとエンジンが掛からないようになってますが、そういった機能が付いてない頃からMTに乗っている人間としてはどうもあれが馴染めなくて(汗)

そもそも駐車してるときは必ずニュートラルに入れてますし(教習所ではRに入れろと習いましたけどね)、他の人が運転したりもしないので、私にとっては余計な機能でしか・・・・


そんな訳で、まずはクラッチペダルの根元に付いていると思われるスイッチを探す為、ロアカバーを外します。

ロアカバーはツメで止まってるだけなので、引っ張れば外れます。
2
ロアカバーを外すと、さらにカバーがありますので、それを外します。

手前にダイヤル式のロック1箇所、あとはツメで止まってるだけですので、ロックを回して解除しつつ、ツメを外せばOKです。
3
これで全てが外れました。
4
さっそくクラッチペダルの根元を覗いてみると・・・


やっぱりありました。 >スイッチ
5
そしたらちょっとした細工をするために、ソケットからコネクタを引き抜きます。
6
引き抜きましたら、スイッチが押されなくても常に導通してる状態にするために、エレクトロタップを使ってショートさせます。


あとは元に戻せば、クラッチスタート解除完成です。
7
これで快適にスターターボタンだけでエンジンがかけられるようになります。

せっかくスタートボタンがあるのにクラッチ踏みながらじゃないとエンジンかからないんじゃ若干興ざめでもありますしね・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

FL5ナンバー移設

難易度:

アルミフットレストカバー取り付け

難易度:

【DIY】キックガード付きフットレストの取り付け(5,289km)

難易度:

ACUITY Throttle Pedal Spacer for the RHD

難易度:

1182km ナノピカピカレイン滑水性 施工

難易度:

法定点検とオイル漏れ対処

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年8月17日 13:45
こんにちは!
参考にさせて頂きました!
ありがとう御座いますv

やはり気分的に良いですよねv
コメントへの返答
2008年8月17日 18:11
どうもです~。

参考になれば幸いです!

せっかくのスタートボタンなのにボタンだけでスタート出来ないんじゃ、なんだかさびしいですよね。(^-^;



2008年12月21日 7:28
おはようございます。
自分もクラッチスタート煩わしいと思っていたので
とても参考になります。

とてもわかりやすいです!
参考にさせていただいて作業をしたいと思います。
(ロアカバーは力任せでOKなのでしょうか?)
コメントへの返答
2008年12月21日 9:20
おはようございます&初めまして。納車おめでとうございます♪


ありがとうございます。せっかくのスタートボタンですので、スマートにポチっといきたいですよね!

ロアカバーは横方向にツメで引っかかってますので、手前に引っ張るように力を入れていただければと思います。
2009年5月8日 19:10
こんにちは!!
Takahiroさんのおかげで素人な私でも取付成功しました♪
でもなぜか私には最初のロアカバーが付いてなかったです…?
左肘すりむけました…痛い痛い(笑)

最初にエンジンを回すときは緊張しましたが,無事に回ってくれたのには感動しました。

これからもいろいろお世話になりますm(_ _)m
コメントへの返答
2009年5月18日 18:04
どうも今日はです!お返事遅くなりすみませんたらーっ(汗)うまく解除出来たみたいでよかったですわーい(嬉しい顔)せっかくのエンジンスタートボタン、スマートにかけたいですよね冷や汗2

無いこともあるんですね~??

プロフィール

「なんだか暑いですね」
何シテル?   06/14 16:13
しばらくこちらは放置状態でしたが、愛車入れ替えに伴いちょこちょこまた更新でしたらと思っていますので宜しくお願いします。 車歴はCR-X→DC2インテR→F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアシート トランクスルーアームレスト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/29 01:27:24
Joshin Web(上新電機) 
カテゴリ:その他、お役立ちページ
2006/01/04 22:33:25
 
共立エレショップ 
カテゴリ:その他、お役立ちページ
2005/12/24 23:38:31
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
先行期間中には予約しましたが、仕事の都合で出遅れたため、納車までだいぶ待つことになりまし ...
スズキ アルト スズキ アルト
妻専用アルトです。(色は量産型ですが(笑)) 妻が独身時代から乗っているものなので、特 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
無い無いと思っていた3代前の愛車CR-Xの写真が見つかりました。(^^A でも、おそら ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
アテンザの前に乗っていた車です。15万キロ乗りましたが、とてもいい車でした。 当時、会 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation