• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南多摩郡山入村の"フレクロ" [マツダ フレアクロスオーバー]

整備手帳

作業日:2016年1月8日

フォグランプ取り付け 其の弐:フロントバンパー取り外し編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
※其の壱:室内配線編より続き
http://minkara.carview.co.jp/userid/1400299/car/2068852/3539268/note.aspx

 バンパー下、黄矢印付近のファスナー二つを取り外す。地面に寝転がって覗き込まないと外せないかも (^^;

 ナンバープレートを外し、赤矢印のファスナーを取り外す。
2
バンパーは青矢印付近でフレーム側に引っ掛かっているので、すべてのボルトやファスナーを取り外しても落下することはない。

 赤矢印の対辺 10 mm のボルト2本を取り外す。
 黄矢印のファスナー4本を取り外す。

 左右フェンダー内の青矢印ファスナー2本(合計4本)を取り外す。
3
フェンダーライナーをめくってバンパーをしっかり掴み、黄矢印方向にグイッと力を入れて引っ張ると、バキバキッとバンパーの嵌合が外れる。

※軍手着用推奨
#リアを外したときに学習したので、血は見なかった (^^;
4
画像2の水色矢印付近に引っ掛けるための突起があるので、バンパー下部を手前に引き(黄矢印)ながら上に持ち上げる(赤矢印)と、バンパーが外れる。

 外気温センサーが、エアコンコンデンサーの左側付近でバンパーに固定されている(次の画像5、及び次々画像6を参照)ので注意して取り外す。
5
外れた!

 黄丸印は外気温センサー。バンパーの内側、赤丸印のあたりに取り付けられている。取り外し方は、次の画像6を参照。
6
外気温センサーは、赤矢印に示すように爪をラジオペンチなどで挟んでやると容易に外せる。

 再々フロントパンパーを外すことを考慮に入れて、外気温センサーはバンパーに取り付けず、タイラップで配線とひとまとめにしておく。ひょっとしたら感度に多少の影響が出るかも知れないが気にしない (^^;
7
※其の参:ガーニッシュ交換&フォグ取り付け編に続く (^^;
http://minkara.carview.co.jp/userid/1400299/car/2068852/3546518/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クロスオーバーエンプレム取り付け

難易度:

フロント、リアバンパーガーニッシュ交換

難易度: ★★

備忘録~。

難易度:

HONEST ガラスリッド ピュアゴーストIRML88貼り付け

難易度: ★★

マッドフラップ取り付け

難易度: ★★

タイヤハウスゴムキャップ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kazwy 多分3月決算の企業が多いんじゃないかと思います ^^」
何シテル?   03/13 11:24
サラティピカミシマニフィキューロビサビクロトラメイジョゼ ねこ6-5+6-2な心臓と腎臓の壊れかけた洗車が大嫌いな自宅警備員。 顔を塗り潰されるのも大嫌い。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ パレットSW]NITOMS 防水ソフトテープ(グレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 02:44:50
ステアリングリモコン2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 11:20:06
[スバル エクシーガ] サテライトスイッチ取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 11:00:16

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS アルタ RS (スズキ アルト ターボRS)
 スズキ車連続四台目 (^^;  今度は OEM に非ず ((^^;; #もしもキャロル ...
日産 ルークス ROOX 弐號機 (日産 ルークス)
 ROOX 2台目 ^^;  検切れの事故車だが、数の少ない四駆ターボなので、身障者の妻 ...
マツダ フレアクロスオーバー フレクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
 今度はマツダ車。またしてもスズキ製だけど (^^;  ナンバーに勾玉四つ並べてみたら、 ...
日産 ルークス ROOX 壱號機 (日産 ルークス)
 33年ぶりの日産車。スズキ製だけど ^^;  ドアの開閉もままならない老いた母を乗せる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation