• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永遠のMT乗りの"しばちゃん" [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2016年7月2日

▼スーパーハイブリットフィルター用 交換フィルターへ取り替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スーパーハイブリットフィルターに交換して1年……そして約10000km。

以前なら新しいスーパーハイブリットフィルターに交換するしか無かったのですが、最近はフィルター(スポンジ)だけ交換できるようなので、今回はそちらにしました(^^;

ただ……
GK5用(70017-AH016)の型紙が付属されていないので、今回は自己責任ということになりますm(__)m

さて、エアクリボックスからスーパーハイブリットフィルターを取り外します。
外し方は……皆さん、取り付けたのですから書くまでも無いですよね(爆)
2
スーパーハイブリットフィルターを分解……と言うほどのモノでも無いですが、フレームからフィルターを抜き出します。

この時、スポンジ面が上側、不織布面が下側と覚えておきましょう。
3
交換フィルターの説明書を読みますが……

確かに70017-AH016の型紙は入っておりません(汗)
サイズ的にはゼンゼンOKなんですけどねぇ(汗)
4
仕方が無いので、使っていたフィルターを型紙代わりにして、マジックでケガきます(^^;

新旧で色が違っているのが分かりますでしょうか?
ケガいているのが新しいフィルター、上にチラッと写っているのが古いフィルターです。

1年でこれだけ色が変わるのですね(^^;
5
ケガいた線に合わせて、カットします。

今回、ハサミとカッターで試し切りをしてみましたが、どちらでも元々の製品のようなキレイな切り口は出来ません(汗)

そのため、カッターを新しい刃にして定規を使って真っ直ぐ切ることに専念しました(^^;
6
右が新しいフィルター。

ケガキ線が残っているのが分かりますでしょうか?
少しだけ大きめに切るのがコツだと思います(^^;
7
新しいフィルターをフレームにセットしてエアクリボックスに戻します。

余ったフィルターは……
食器洗いくらいにしか使えないので、惜しげも無く捨てました(爆)

古いフィルターは……
来年もまた型紙代わりにすると思いますのでコチラは保存(^^;

ちなみに、70017-AH016のフィルターサイズは約170×110mm。
今回交換フィルターはSサイズ(143 x 256mm)を購入しましたが、Mサイズ(232 x 249mm)なら2枚取れそうです(^^;

次回はMサイズの方が得ですね(爆)
8
付属のシールをエアクリボックスに貼って作業は終了。
もちろん試乗して、変なエア漏れが無いか確認しましょう!

お疲れさまでしたm(__)m

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアークリーナーエレメント交換

難易度:

エアクリーナー エレメント交換(06)純正品→準純正品 *206454㎞

難易度:

スロットルバルブ清掃

難易度: ★★

スロットルボディ清掃

難易度:

エアクリーナー換装

難易度: ★★

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月3日 14:27
いつもながら、丁寧な整備手帳ですね〜ッ♪

ワタシのズボラ加減がよくわかりますσ^_^;
コメントへの返答
2016年7月3日 15:32
ありがとうございます(^^;
今回は工作程度なので良かったですが、手がオイルまみれで画像を撮ったりする時はいい加減イヤになります(^^;
2016年7月4日 0:01
意外とこのスポンジ、高くないですか?
私もカットしてやるつもりだったんですが、枠付きのとそれほど価格差がなかったので、手間を考えたら枠付きを買ったほうがいいやと思って・・・横着しています。
コメントへの返答
2016年7月4日 5:20
たかがスポンジされどスポンジ……

やっぱりどう考えても高いですよね(^^;
人によっては自己責任で洗って再使用している人もいるんだとか(^^;

でも、枠付きを買うと、FIT用の場合あと1000円以上高いので、今回はスポンジだけにしました(^^;

プロフィール

「待ちに待ったソルトライチのマックシェイクがクーポン商品に上がってきたので買ってみました。いただきます(^^;」
何シテル?   06/15 11:30
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation