• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月05日

お好みオフ

お好みオフ 広島のマリーナホップ集合、お好み村でお好み焼きを食べ、イオンモール広島府中でナイトオフしちゃおう企画に参加してきました。

昨年マークX全国オフへ行く途中お好み焼き食べようと思って立ち寄って、広島のメンバーへお勧めの店を聞くために直電。しかし、お勧めの店を教えて。ではなく、夕食一緒にどう?って聞いたんです。
めでたくご一緒して頂いて、ゴチになりました。
今度お好み焼きオフお願いして分かれていましたが、この度めでたく開催され、無事参加となりました。

さて、九州メンバーも参加者いるの分かってましたが、前日仕事?が終わるのが早かったので、洗車し燃料満タンにして、18時位に出発、時間があるので、八幡ICまで下道、IC乗る前にスーパーで買い物して休憩後、通勤割引の~20時前に乗り、美祢西ICで降りて通勤割引成立。24時過ぎるまで深夜のドライブっと思って下道(2号線)をひた走り。玖珂ICで高速に乗り玖珂PAで仮眠、するもトラックのエンジン音と振動どうにかならんかな、良く眠れん。
早朝出発、このままでは早く現着しそうなので高速を降りて、下道走る。広島に近ずくと混むかなと思って通勤割引狙いで再度高速へ、ところが廿日IC出口で工事の表示を見たような気がして早々に下道へ。
それでも現着(マリーナホップ)7時前、集合場所どこ?どこ?駐車場多くて探すの面倒なので、近くで集合時間まで横になって休みます。
あー、マークXが通ったとか思いながらもまさかメンバーじゃないよねーと思い追いかけませんでしたが・・・。
九州の師匠からコール、下松SAだそうで、かってに9時~9時半頃着かなと思って再度横になる。
今度はメールが山口メンバーからどこって?
あれ、もう着いたのかな?
そろそろ9時半なので現地付近を見回ってみようかと、居ましたシルバーのレクサス風味。
一緒に現地と思われる駐車場を見に移動、後ろからブラックVertigaがついて来る、別の駐車場に(隠れて)いたようです。

来るは来る、20台(かな?)、集合写真撮れるかいな???
ダベって、車観察にてお好み焼き食べに行く時間を待ちます。
相乗りで車をしぼるようです。
相乗りは幹事さんからの配車指定です。
私はブラックVertigaに当たりました。
まずは助手席をGET!
夜の幹事の後に付いて行こう!って行ってる先から、夜の幹事号は先導車となり引き離されました。ええー!
出発!案の定、最後尾にして途中引き離されて単独走行、ナビ設定しているけど、この辺の駐車場に停めるからって、アバウトな設定、だ、大丈夫か?
目的地付近、他車が左から、とりあえず無事合流にて目的地に到着、駐車し、集団でぞろぞろと「お好み村」まで徒歩移動・・・

「お好み村」では、お好み焼き屋が入ったビルって感じで、分散してお好みの店に入って食べ、ビルの正面の広場に集合って事でまずは店選び、丁度お昼時でお客も多い上に上がるほどお客少ないかな?
どこが美味しいのか分からないけど、待つのもイヤだし、空いてる店はどうなのよ?って、葛藤もありながらも、エイヤー的に店を選ぶしかないか。
今日はデラックスに1570円也、で、腹いっぱい、満足!
隣に座っているこの人も師匠と言われてたはずの方、お好み焼きのできるまで写真を撮ってたのは秘密かなー?

広場に集合後、再びブラックVertigaのリアシートにマッタリ。
幹事号の後について行くもナビとルート違うよなー。
平和公園を突っ切るコースはわざとだな!

マリーナホップに戻り、ナイトオフ移動までダベリタイム。

ナイトオフ移動は皆さんナビ設定タイムが設けられています。
しかし、イオンの駐車場って広いので集合場所が今一分からず、必死こいてついていかなきゃ。
でも、必死こいてついていったクルマ毎はぐれてて、電話確認後ようやく合流できました。

ナイトオフはディフューザー照明やフロント周りのLEDがキレイやねー。
ヘッドライトの色味も気になります。
HIDも良いよねー。
私のVertigaは大人しすぎてナイトオフには向きませんけど・・・
ナイトオフ中イオンの店内で夕食タイム。
またお好み焼き食べてる方が・・・
私はオムライスにしましたが、ちょっと少なくねー?

21時頃、九州メンバーは変態組んでお先に失礼し帰路についたのですが、都市高速入り口でコース外れて遠回りしたのは内緒です。
しかも、この時師匠がはぐれていたのもちょっと秘密です。
玖珂付近で先行していた師匠が下松SA到着、無事下松SAで合流でき、次の停車場所を確認して出発したのは言うまでもありません。
下松SAでレクサス風味オーナーに缶コーヒーをご馳走になったのも秘密にしておきます。
壇ノ浦PAで休憩後、24時過ぎてるので、私は途中八幡ICで下道に下りるから~と宣言して出発。(これは秘密じゃ有りません。皆さんの期待・・・通り?)
帰宅したのは3時半頃でした。

長いオフでした・・・
なので、ブログもダラダラ長文にしてみました。

画像はVertigaフェイスを並べ撮影した物を使用します。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2008/04/07 22:21:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 6/6
とも ucf31さん

カラス
SUN SUNさん

プロジェクト ラ族 ~蜜時~
銀二さん

晴れてるのに…😅
ワタヒロさん

整備も洗車も作業効率アップ♪ ワー ...
ウッドミッツさん

今日は曇りの さいたま市です〰️♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2008年4月7日 22:36
お疲れ様でした~
ナビ無視の移動は笑えましたねー^^;
コメントへの返答
2008年4月7日 22:42
お疲れ様でした。

やっぱりあの方が乗ってたからでしょうか?
確認せず気になってましたが、幹事さんのブログでHN変更したこの方へのサービスだったのかな?って思ってます。
2008年4月7日 22:38
お疲れさまでした~(^^♪
詳細なオフレポ感服しました~(笑)
お初でしたが、いろいろお話もできて楽しかったです( ̄m ̄* )ムフッ♪
しかし・・・いつも、大抵オイラが1番手なんですが・・・上には上がいましたね~(笑)内緒事も、書いたら内緒にならないですよ~(笑)
今度は、九州遠征しないといけないかね~(^^)
その時は、よろしくで~す(^_^)/
また、お逢いできるのを楽しみにしてま~す(*^^)v
コメントへの返答
2008年4月7日 22:55
お疲れ様でした。

良い鴨に出会いました。
これから質問攻撃しちゃうカモです。
Dに、私の方がマークX良く知ってるって言われてて、質問されないように予防線張られていますので。

私の質問は普通のオーナーから聞かないことばかりのようで困ってるみたいです。

九州遠征心よりお待ちしてます。
聞くところによると、行動半径広いみたいですし、福岡も入るんじゃないかー?
2008年4月7日 22:43
 お疲れでした~、 ホントに長旅のようです♪

早くから着かれて仮眠されてたとは・・・。

私は幹事さんに便乗してましたが、平和公園コースは良かったですね♪
コメントへの返答
2008年4月7日 23:19
お疲れ様でした。
平和公園良かったです。
人多かったけど。
朝待ってる時間に探索しに行けば良かったかなーって思ったりもしました。
けど、帰りの事考えると少しでも横になって余力残しとかなきゃって、出来れば寝てしまおうと目覚ましセットしてたのは秘密です。
2008年4月7日 22:52
24時間以上のレポート詳細で良く解りました
(笑)
イオンでの夕食に私もオムライスを私も食べましたが、少し足りずに、ホットドッグを食べたのは、秘密です
(爆)
コメントへの返答
2008年4月7日 23:21
トイレに行く途中、発見してばれてたのは秘密です。
2008年4月7日 23:14
こんばんは、レクサス風味のオーナーです(笑)
広島ではお世話になりました。
やっぱりいらっしゃいましたね?!下道の帝王!(爆)
私も9時に到着したのでさすがに誰もいないだろうと思ってましたが
(本音は集さんがいるのを期待して!笑)

またオフ会でお会いしましょう!
(QUOカード使えるお店の近くで!自爆)
コメントへの返答
2008年4月7日 23:30
2台ほどシルバーXが通過してましたので、メール見てもしやと思って駐車場チェックしに行ったら見覚えのあるレクサス風味が・・・

またオフで会いましょう。
山口オフも期待してますよ。

2008年4月7日 23:15
お疲れ様でした♪
本当にイオンの屋上に上がるのあんなに苦労するとは((爆)
やっと上がったら違う屋上(再爆)
帰りも逸れるし・・・・
しっかし集さんのタフさには脱帽です♪
コメントへの返答
2008年4月7日 23:53
お疲れ様でした。

イオン恐るべし。

都市高速乗り損ねて迂回している時、少ない気がしたんだよなー。
ツーリング用に無線機でも積むか?
携帯じゃ同報できないし。

タフじゃないよ。
夜型なので、昼間テンション上がりきれません。
昼間省エネで長持ちしているかも。
高速より下道で消耗率を抑えています。
2008年4月7日 23:46
お疲れ様でした~

ナイト会場での迷子には参りましたね~(^^;
オイラ広島出身なんですが、途中から方角まで分からなくなってました(爆)

今回も下道でいらしたとは、お話しを聞いて(@_@;)でした!
でも名古屋に比べると近いですね(笑)

Vertiga率もどんどん上がっているので、並んで写真撮影できるのが最近の楽しみで~すp(^-^)q
コメントへの返答
2008年4月8日 0:05
お疲れ様でした。

まさか迷子になるなんてねー。

下道の方がドライブしている感じで気分的には楽なんですよ。
高速乗るとひたすら移動している感じかな?
あまり高速乗らないので、緊張感が高まり疲れ易い感じなので、自然と下道多用しちゃいます。

Vertiga並べられて嬉しかったです。
2008年4月8日 0:21
こんばんは♪

今回は挨拶のみでお話できずに失礼致しましたm(_ _)m
私も九州・熊本の実家には必ず下道で帰ります。

今度お会いしたら色々とお話させて下さい☆
コメントへの返答
2008年4月8日 14:06
帰省で時間が取れそうな時はご一報ください。
帰省プチオフできるかもです。
2008年4月8日 0:35
そうそう、九州メンバーは変態ですね。
うすうす勘付いてはいましたが…(爆)

下道ばかりではないと聞きましたが
こんな長いストーリーが潜んでいようとは
思いもせなんだ。

お疲れさまでした~。
今度は長距離トラック運転手さん御用達の
風呂も組み込むといいかもですね(笑)
コメントへの返答
2008年4月8日 14:17
どうやら山口・九州はクラブ活動開始時から密接な関係だった為かと思われ、つまり山口メンバーもそれなりに・・・かと存じます。

こんな無駄に長いブログ読んでコメ書ける皆様も変態の素質が充分にあるのかも知れません。
有り難い事です。感謝!

長旅に朝の目覚ましお風呂、せめてシャワーは欲しいかなー。
2008年4月8日 1:34
こん○○わ。

お疲れ様でした~。

帰りはヘロヘロでしたが、変態組めたお陰で何とか最後まで持ちました~。
(^_^;)
コメントへの返答
2008年4月8日 14:32
お疲れ様でした。

変態性アドレナリンのおかげでしょうか。
2008年4月8日 4:24
オフ会お疲れ様でした♪

ほとんどお話もできず失礼しましたm(_ _)m
自分は10時ちょっと過ぎに着きましたが、
集さんが到着した7時と言えば、
まだ家で寝てたのは秘密です(笑)

是非また次のオフ会でお会いしましょう♪
コメントへの返答
2008年4月8日 14:47
お疲れ様でした。

九州のオフならゆっくりお話できるぞー。
って、誘ってみる。

ゆっくり睡眠とってオフを楽しむのがベストだと・・・
2008年4月8日 6:24
おーっ、長文面白く読ませていただきました
ずーっと下道って訳ではなかったのですね
朝晩もだいぶ暖かくなってきたので、仮眠も寒くなかった・・・かな?
また、お会いしましょう (^_^)
コメントへの返答
2008年4月8日 14:53
全国オフの時に比べれば気温も高いので大丈夫でした。
それよりナイトオフの方が寒かったし。
ただ、窓を少し開けたまま寝ていたので、リアウインドウがびっしょり結露していたのは秘密です。

九州オフでもお会いしたいです。
2008年4月8日 10:23
オフの模様が目に浮かぶようなレポートですね。
やはり今回も下道の帝王振りを発揮されていたんですね。(^_^;)
次はVertigaオフでお会いしましょう。(^w^)ノ
コメントへの返答
2008年4月8日 15:05
文才無いのに、やたら長文書いておはずかしい。

下道の帝王って、嬉しいやら、貧乏くさいやら・・・

Vertigaオフは是非参加させてください。
と言うか、参加できる日程と場所で開催されると良いなー。
2008年4月8日 20:01
行けなかった憂さが…集さんのレポ読めて…落ち着きました(o^^o)
取り残された気分で土曜は悶々としてました(笑)
Vertiga並んだの生で見たかったな~(^^ゞ
コメントへの返答
2008年4月8日 21:27
Vertiga生で見るともう・・・
お銀さんもVertigaバンパーに替えちゃう?
Vertigaオフに備えましょう!

プロフィール

転職活動中のプー太郎です。 でも、仮内定出ましたので一息ついてます。 近い内に雇用契約できれば良いな。 社用車は結構立派な中古車が用意されるらしい、本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
MARK X 250G Sパッケージ Vertiga 2WD 6AT <メーカーオプシ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation