• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sn0wの"First Sn0w号" [アウディ A3スポーツバック]

整備手帳

作業日:2018年2月17日

ダッシュボードマット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

ダッシュボードの吸盤跡が取れなくて、ダッシュボードマットを敷くことにした^^;

エッジ部分が
赤.青.黒の三色あり、迷ったが目立たない黒を選択した。

取付は、付属していたマジックテープを複数使用して固定するだけ!
マジックテープなので、清掃する際は脱着が可能となります。


※画像は販売サイトより引用しました。
入手先は隣国アリさんマートことAliexpressで、
10日程で届いた。
商品詳細は関連情報URLにて


2
ここで問題なのが、
レーダー探知機とブーストメーターとナビのビーコンなどをダッシュボードに設置しているので、それらを回避する必要がある。


まずビーコンは......

両面テープで装着していたのを剥がして、ダッシュマットにマジックテープで固定することにした。
3
続いてレーダー探知機は......


こちらもレーダー探知機のマウントベースを剥がして
マジックテープでダッシュマットに固定(笑)
4
続いてブーストメーターは.....

こちらはマジックテープだけでは、場所的にズレるので.....
助っ人マスコミを併用(笑)
5
全て回避して完成(笑)

運転側から
6
助手席側から
7
ワンポイントにAudi Sportのエンブレムを....

こちらもマジックテープで固定(笑)
8
ダッシュマットを敷くと、ダッシュボードのフロントガラスへの映り込みが激減してクリアーな視界となる。
ドライブレコーダーの画像にも映り込みが減りいい感じです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフラップモーター交換

難易度:

キイロビンゴールド施工

難易度:

PITWORK F-Premium 燃料系洗浄剤 #2

難易度:

ワイパーゴム交換(ガラコ)

難易度:

リアワイパーブレード交換(BOSCH)

難易度:

スプリングラバー取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@カンベエ さん

いい感じの観測日和になりますように!」
何シテル?   04/08 23:49
Sn0w....エス エヌ ゼロ ワットと書いてスノーと読ませてます。 よかったら仲良くしてください。 よろしくお願いします。 8年共にしたA...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OBDeleven コーディング#7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 06:56:26
MIB2からスピーカー出力取り出し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 06:26:55
プロセッサーへのMMIからスピーカー線取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 07:21:24

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック Sn0w号 (アウディ Q5 スポーツバック)
Audi Q5 Sportback 40TDI quattro Sline MY2022 ...
アウディ Q5 Sn0w号 (アウディ Q5)
2023.1.12 とても良い車でしたが、諸事情により売却することになりました。 20 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) Second Sn0w号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
Sn0w号 S3 Sportback MY2019 ABA-8VDJHF 2019年 ...
ヤマハ XJR1300 直線番長号 (ヤマハ XJR1300)
XJR1300 初年度登録2000年の1999年モデル 空冷4気筒キャブ車 登録型式5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation