• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minnjiの愛車 [フォルクスワーゲン ジェッタ]

整備手帳

作業日:2019年3月20日

バッテリー充電

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
バッテリー充電といっても、現在時ジェッタに搭載しているのは3個目のバッテリーなんですが、
今回の充電は以前付けて居た2個目のバッテリーです。
前回交換した時は完全にダメになったのでは無く、弱ってきて居たので念のために交換しました。
2
当初は半分くらいって感じでしたが、メインテナンスをして充電を数回繰り返して居たらフル充電まで行く様になりました。
点検窓の色もグリーン。
この状態でどの位持つかは分かりませんが、定期的に点検しておけばいざという時に役立つかもしれません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ジェッタ8回目の車検

難易度:

NEOTOKYO ミラーカムPro2 MRC-3023取り付け

難易度: ★★

ワンオフマフラー

難易度: ★★★

バッテリー交換

難易度:

オイル&オイルエレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月25日 22:58
こんばんは☆彡
このチャージャーはバッテリー復活実績に定評があるようですが、minnjiさんの予備用が復活できたら証明できますね。今後の経過に興味津々であります (^-^)/
コメントへの返答
2019年3月26日 4:15
おはようございます♪

この充電器はみん友の方が紹介されていたもので、かなり活躍しています。
なんかうちはバッテリーだらけって感じになっていますw
次はアルトの充電です。
2019年3月26日 1:38
バッテリーあがると厄介ですもんね〜(-。-;
コメントへの返答
2019年3月26日 4:18
おはようございます♪

そう、バッテリーが上がると厄介ですよね〜
マジェスティーでは苦労しました。
この充電器は十分元を取っている感じです♪

プロフィール

「たまたま「深夜食堂」シーズン1第5話を見ていたら丁度ご飯が炊けたので無性に「バターライス」が食べたくなりました。」
何シテル?   06/18 18:35
minnjiです。よろしくお願いします。 小さめの車が好きです。 アルトエコに乗り始め、燃費記録をつける為にみんからを始めました。 ノーマル車な為に余...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JETTA「ウォーターポンプ、タイミングベルト、ISWEEP IS1500ブレーキパッド」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 21:44:19
【作業】もらい事故の応急処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:34:26
久しぶりに行ったら? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 05:34:00

愛車一覧

スズキ アルトエコ スズキ アルトエコ
スズキ アルトエコに乗っています。
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
2006年型2.0TFSIに乗っています。 現在57000キロ 2回目の車検を取りました ...
BMW R1200R BMW R1200R
当初R1200GSを購入するつもりでしたが、結局R1200Rを買う事になりました。 色 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
多分2005年型で2010年に貰って現在まで。 殆ど近所に行く以外は乗りませんが、走行距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation