• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oyaji123の愛車 [ホンダ インサイト]

整備手帳

作業日:2012年7月15日

リアセンターベルト隠し?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアセンターシートのベルトが邪魔だったので、取り外したかったんですがかなり難しそうです。
ここは、諦めて隠すことにしました。
1)リアシート座面を取り外す
2)シートバック背面の内装材を剥がす
作業が有ります。
関連URLの「FLEDERMAUS」様の、シートカバー取りつけ説明を参照すれば良く判ると思います。

まず、座面を外します。
写真の黄○奥に沈んでいる六角ボルトを外します。
エクステンションバー付きのソケットレンチが無いと、作業が出来ません。
2
次に、座面前部のスライドロックを外します。
写真黄○の2か所です。
えっ!と思う位、簡単に外れます。
後は、ベルトキャッチャーに気を付けて、座面クッションを持ち上げます。
軽いです(笑)
私は、既にセンター用のキャッチャーは座面奥に潜り込ませてあるので、写真には写っていません。
座面を取り外したら、キャッチャーとベルトを外します。
3
事後写真です。
シートバック上部の、ベルトの出口のカバーを外します。
+のタッピングです。
カバーを外した後、ベルトをカバーから抜きます。
4
シートバックを倒し、黄○のチャイルドシート固定ステーカバーを外します。
私は、ここが一番厄介でした。
未だに良く判りません。
外したカバーのツメを見て、青くなりました(でも使えそう) (笑
5
次に先程の写真の赤○部分の端から、ジッパーの金具を引き抜きます。
指の太い方は、フィッシャーマンペンチ等を利用すると良いかも。
両側のジッパーを開け、下部の挟み込みを外せば布地のカバーは上に持ち上がります。
6
布地カバーを巻き上げると、金属部はブリキ板状ですので、怪我に気をつけましょう。
上部の巻き取り部メンテ用フタを外します。
2本のタッピングを外した後、フタを上部にずらしてツメのロックを外します。
ロックを外したら、下部にスライドさせればフタが外れます。
7
どうやって、ベルトを内側に通そうかとかなり悩んでいたのですが、あれやこれやと廻しているうちに、スルリと抜けてしまいました(爆
知恵の輪のようです

後は、コンパクトに追い畳んで巻き取り部のスペースに押し込みます。
8
これまでの取り外し作業の逆手順にて、元にもどします。
完成です。
ベルトが無くなると、こんなにもスッキリです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マイ・インサイトZE4のバッテリー・レポート(交換から4か月経過):他に燃費と ...

難易度:

福祉だけに拭く掃除😂

難易度:

エンドブーツ・スタビライザーリンク交換

難易度:

アライメント

難易度: ★★★

フロントタイヤ交換

難易度: ★★★

車検5年目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年7月16日 15:00
すっきりしましたね♪

自分は2台のインサイトのシートカバーの取り付けをしましたが、チャイルドシート固定ステーカバーに関しては破壊→Dで新品購入(1個800円位だったかな?)の工程を踏みました(爆)
コメントへの返答
2012年7月16日 17:20
コメありがとうございます。
やっぱりやっちゃいましたか。
私も、外した後のカバーのツメとハマっていた板金の折れとメクレを見て、かなりヤバいと思いましたよ。
何とかパチンとハマったのですが、2度と外したくありません(爆)

プロフィール

「こんなモノ製作中😁」
何シテル?   05/22 20:00
oyaji123です。よろしくお願いします。 中古ですが、デビューです。 通勤用に燃費の良い「カッコイイ車」を探していたところ、クルマ屋さんに素敵な車を見つ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

痛い痛い😱⁉️ 飛び石傷補修‼️その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 15:55:15
クラッチスタート解除スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 15:44:21
岐阜のお・も・て・な・し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 18:57:11

愛車一覧

ホンダ S660 66クン (ホンダ S660)
通勤快速です👍 人生最後のクルマだと思います😃
トヨタ セプターワゴン トヨタ セプターワゴン
かなりデッカイ奴でした。 皆さんに不評の後姿が好きでした! 後席を倒すとフルフラットにな ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
カッコよく使い勝手の良い手ごろなハイブリッドカーでした
ホンダ N-WGN カミさんNWGN (ホンダ N-WGN)
カミさん専用車です。 ライフ号からの乗り換えとなりました。 カラーはプレミアムガットブラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation