• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よねやまの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

パーツレビュー

2008年4月6日

マツダ純正 ブレイスバー  

評価:
5
マツダ(純正) ブレイスバー
マツダスピードアクセラに標準装備されているフロアトンネル部の補強部品です。
他のグレードには強化品として流用出来ます。

まず普通に乗っただけでも硬くなった感じがします。硬くなった感じはするんですが乗り心地は良くなってると思います。微振動が減る感じで、段差を越えた時などのガツンとした感じも和らいだ気がします。

走行面ではコーナリング時の姿勢が安定してギャップを拾っても車体のブレが少なくハンドルの手ごたえもどっしりした感じです。印象としてはタイヤの接地感が増すと言うより車体が安定する感覚が強いです。フロアの補強はかなり効果ありです。

補強パーツってフロント側だけとか、リア側だけとか入れるとバランスが良くない場合もあったりするんですが、これはフロアトンネル部でクルマの中央部分の補強となるので前後のバランスも変にならずにいいと思います。

既に装着しているすじがねくんとストラットタワーバーはフロント側の補強、フレームブレースとフロアクロスバーはリア側の補強。このブレイスバーは中央部の補強となるので全体としてバランスの取れた補強になったと思っています。

純正部品で値段もお手頃で、これだけ効果が感じられるならもっと早く付ければ良かった!
購入価格8,652 円
関連する記事

このレビューで紹介された商品

マツダ(純正) ブレイスバー

4.50

マツダ(純正) ブレイスバー

パーツレビュー件数:88件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

マツダ(純正) / NBガセット

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:9件

マツダ(純正) / ガセット

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:20件

マツダ(純正) / NA8純正ブレースバー

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:12件

ショウワガレージ / クイックボディマウント

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:69件

AISIN / ドアスタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:970件

STI / フレキシブルドロースティフナー

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:1244件

関連レビューピックアップ

マツダ(純正) ウォーターバイパスパイプ

評価: ★★★★

エーモン ショックレスリング

評価: ★★★★★

e-くるまライフ.com LEDフットライトキット 青

評価: ★★★★★

LANDSAIL LS588UHP 215/45R18

評価: ★★★

PROSTAFF キイロビンピュア 純水ウォッシャー

評価: ★★★★★

PROSTAFF CCウォーター ゴールド

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年4月7日 22:54
こんばんは ^^

もう我慢できずに昨日、注文しちゃいました~ ^^;

でも欠品中でした (笑)
大人気!?

いつまででも待ちますよ~ (^o^)/
コメントへの返答
2008年4月8日 22:51
大人気になっちゃったかもしれませんね(笑)

安定感が増して、かなりいい感じです。
待つ甲斐はありますよ(^_^)
2008年4月18日 14:59
はじめまして
↑これ真似させて頂きました。
ボディ補強系パーツの取付はアクセラではこれが初めてですが、
・はやい(取付簡単)
・やすい(値段)
・うまい(効きめが明確にわかる)
で満足してます。
いいものご紹介くださってありがとうございました。
コメントへの返答
2008年4月18日 21:34
はじめまして。
私も満足してますよ♪
やっぱりお値段が安いってところがポイントですね~
2008年12月21日 1:13
はじめましてこんばんわ、こちらのレビューを拝見して装着してしまいました、
今ではブレイスバーレビューをしている方はいっぱいいますが、
私の記憶ではよねやま様が教祖。。違う元祖だったように思っています。
装着できるか不明なのに、試みてしまう思い切りの良さ感服します。
コメントへの返答
2008年12月23日 20:08
はじめまして、
確かにみんカラでは元祖だったかもしれないですね。

プロフィール

「[整備] #アクセラスポーツハッチバック サマータイヤ新調しました(クムホエクスタPS71) https://minkara.carview.co.jp/userid/142015/car/1981830/8200012/note.aspx
何シテル?   04/23 22:55
みんカラに登録して10年… これからはノーマル感を維持しつついじって行きたいと思っております。 一応国家2級自動車整備士の資格を持つ元整備士なのでD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【DIY】フロントバンパーを取り外す方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 21:31:59
ローダウンサスをショックに組む作業(覚え書き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 19:31:59
バッテリー交換と初期設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 00:03:00

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2015年7月4日納車しました! 初代アクセラ23Sから乗り換えです。 10年7ヶ月 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
これは2代目ハチロク。 写真は間瀬サーキット最終コーナー。 間瀬サーキットはハタチから2 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
この車を選んだ理由は、そこそこパワーのあるマニュアル車で実用性もあって…、ということより ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation