• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LUXELAの"とある社畜の通勤快速" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2020年6月20日

Z34純正フロントメンバーステー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
表題通りですが、定番チューンの
Z34メンバーステー流用でございます。

事前に片っ端から流用チューンされている方のページを読みますが
皆さんクルマ弄り慣れてるんだろうなぁ。
と思うほどすぐ終わらせているようですw

下回り作業は初めてですが
「19mmのナットさえ外れれば簡単」という人が
数名いらっしゃったので
今回は日産ディーラーで部品を購入して
鈑金屋さんで場所と工具を借りて取り付けました。
2
いきなり車体側の穴がどれなのか
わからないトラブル発生しましたが
それは私がステーを上下逆に持っていたため。
ステーが正しい向き、左右も合っていれば
車体側の穴とステーの穴が上手く合うはずです。
こんな作業した事のない私は
この状態でボルトとナットを仮合わせ。
慣れている方は感覚でわかるので必要ないと思いますが。
3
そして問題の19mmナット取り外しにかかります。
噂通り本当に固いです。というか固くて当然でしょうが
この直前にホームセンターで意気揚々と買ったレンチが
全く意味を成していませんでしたw
結局、鈑金屋さんの鉄パイプとインパクトをお借りして
取り外す事ができました。
4
19mmナットが外れたら、他のボルト/ナットとともに
車体に取り付けていきます。
ボルトは14mm(確か)なので、これに合う径の工具も必要です。

ナットで締めるのは車体→ステー→ボルトです。
当然の事ですけどw
(取り付け部分の車体側ではなく
ステー側にナットを入れようとした自分への戒め←意味ない)

仮締め→本締めはこれ以上無理というくらい強く締めましょう。
と鈑金屋のおっちゃんからのアドバイス。
安全に関わる場所ですからね~
5
そんなこんなで途中の写真はありませんが
左右ともに同じ手順で装着して終了です。
最後にボルト類の締めつけ点検をして
作業が終わりました。
皆さんが言うより大変でしたが
ちゃんと工具があればもう少しスムーズに出来たと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

400Rオイル交換11300キロ

難易度:

ドアロックストライカー交換。

難易度: ★★

ボンピン追加。

難易度:

行き詰る

難易度:

ターボC用エアクリーナーBOX ロアケース手入れ

難易度:

白い稜線の窓フクピカ生活 第160回

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「搬入時にプロカメラマンのような方に撮影いただきました。下道レーシングで遅れて1時間近く過ぎて焦っているように見えない。」
何シテル?   06/02 18:20
セダンとオープンカーが好きなラグセラと申します。 陰謀論とされるのは本当の事だと思う愛国者です。 ツイッターの代わりみたいにしてますんで 陰謀論みたいな事...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Bee☆R BR-ROM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 21:30:39
メッキドアハンドルカバー取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 23:24:22
ルームランプ増設&スイッチ連動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 12:18:53

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ダイハツ ミライース LA300S "コロナは茶番号" 660 X(2WD)スマートア ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
◆トヨタ マークX GRX130  昔の日本を取り戻したい号 グレード:250S(平成 ...
その他 カメラ SONY α6600 (その他 カメラ)
2023.6/10納品 2023.6/11使用開始 備忘録を兼ねてこちらで失礼します ...
その他 自転車 その他 自転車
前の愛車紹介を消してしまい 公共交通機関と統合していたので改めて登録。 ただのシティサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation