• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月21日

テールランプが溶けてしまったワケだが

テールランプが溶けてしまったワケだが






整備手帳でチラッと言ったが純正同等の21/5wで灯体が溶けてしまったという(^ω^;)







ハイワット入れているわけでもないので、さあ困った(´・ω・`)







、、、テールランプ溶けるとかビックリだわ;
「あれまさか初期のスポってT20じゃなくてT16?」とかアホなこと思っちゃった。
まぁ仮にそうだとしたらT20入らんのだけれどもね。


因みににこれも整備手帳に書いたが、もう片方も溶けておる。んで、選択肢は②つ。

壱・殻割りして赤プラ撤去
弐・新たにテールランプをゲッチュ






とりあえず殻割りとかメンドイので弐で。







まだ手元に届いてないので程度は分からないが、テールランプを新たにゲッチュ。
ただこれだけでは問題の根本的な解決にはならんので、さあどうする?、、、


リークならユニットの交換で解決するかもしれないが、また同じ症状が出ない保証はない。
ので、フィラメント→LEDにしようかな?と。LEDは熱持たないし。


厳密には熱は持つんだけれど、素子自体は発熱しないので。


ちょっとソース探しきれんかったんだけど、T20ダブル球の発熱量がMAX130℃に対し、同程度のLEDは平均でMAX80℃。


100℃超えなければ灯体が溶けることはないだろう、と、考えたのだが、、、
果たして目論見通りに行ってくれるだろうか?(-∀-`;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/21 00:46:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3度目の多摩里場
ポンピンさん

一玉 1000えん??
楽しく改造さん

ロードスターレストアプロジェクト ...
エーモン|株式会社エーモンさん

曇りでも最高気温27度の さいたま ...
kuta55さん

もう、金曜日ですね❗️
mimori431さん

近畿プチ旅行
ボーエンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日本の基準が厳しすぎるんよ、という擁護はしたらダメですか?」
何シテル?   06/05 12:12
PAx2は娘と嫁のおとーちゃんであります。 お金はありませんっ。甲斐性もありませんっ。 でも見栄はあります(ぇ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

木下隆之さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 13:40:59
事故は痛ましい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 07:52:20
素直に言うこときく(^ν^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 08:52:38

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
子供が産まれ、10年以上乗ったディアマンテの税金が上がったのを機に乗り換えようと、軽枠の ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ガタイはデカいが運転しやすく乗りやすい。 でも気を使うので路地は大嫌い(ぁ
その他 ニチユ プラッター リフト (その他 ニチユ プラッター)
ガシガシ専用機。 良く旋回で片輪浮きます。
その他 ニチユ その他 ニチユ
■三菱ロジネクスト(ニチユ) ■ALESIS 25 ■FB9P ■2017年11月12日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation