• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryou8のブログ一覧

2016年10月28日 イイね!

ついにG4で車中泊

以前から気になっていた「G4で車中泊」寝袋とアルミマットはだいぶ前に買っていたものの、実行せずの状態が続いていましたが、ついに実行してみました。

G4で車中泊、実践されている方がいて色々参考にさせてもらっていました。

結論からいうと、これはアリですね。
リアシートを倒してその上に、アルミマットと寝袋と枕をセットします。
枕はあった方がいいです。

対角線で横になりますが、足は延ばせないので少しつらい感じです。

あと、セダンなのでリアのパーテーションが気になります。

今回は、寒さもまだ厳しくないので、布団型の寝袋を使用しました。
でも、比較的標高が高い場所なので、ミノムシ型の寝袋も念の為に積んで行きました。この寝袋は今回は使用せずにすみました。

夜中に現地に到着。
場所もいくつか考えましたが、今回試したところはなかなかいい感じでした。
それ程は眠れませんでしたが、いいんです。
現地で朝から活動できるのがいいんです。
日の出の富士山を見に行けるので。
今回は綺麗に見えたのは一瞬でしたが・・・

そして、温泉に浸かって帰宅。

なんて贅沢なんだ~

早朝から、活動出来るってのは、現地に住んでいない限りは宿を取るか、家を深夜に出発しなければならないわけで・・・

宿を取っても朝食やチェックアウトやらで結構めんどくさい。

いや~、今回のような時間の使い方いいです。
まぁ、平日に休みをもらえるというハードルはありますが・・・


そう考えるとやっぱり寝台列車って便利だったと思います。

旅先でも現地の人と同じような感じで過ごしたいじゃないですか。

久しぶりの温泉、気持ち良かったです。
だいぶ前になりますが、数年住んでいた場所だったので、ちょっとグッとくるものがありました。

最近色々疲れ気味でしたが、充電できました。




下の画像、白いフタで、G4乗りの方はなんとなく分かるかと・・・


Posted at 2016/10/28 20:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサG4 ワイパーゴム交換(リア) https://minkara.carview.co.jp/userid/14338/car/1434176/7705566/note.aspx
何シテル?   03/10 22:10
ロードスターを購入して7年間乗り続けましたが、環境の変化の為に2シーターを乗り続けるのは難しくなり、2009年9月アクセラに乗り換えました。 そして201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2345678
910 1112131415
16171819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

ヴェロッサに搭載用エンジンメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 21:26:28
バッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/12 22:29:13
ワイパーブレード交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/17 12:24:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年8月 再びロードスターに乗れました。
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
2013年6月にプレマシーから乗り換えました。 初のスバル車です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年1月アクセラから乗り換えました。 2013年6月インプレッサG4に乗り換えまし ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2009年9月にロードスターからアクセラに乗り換えました。 2013年1月プレマシーに乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation