• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しらがおやじのブログ一覧

2012年10月25日 イイね!

西ウレ峠と天生峠

西ウレ峠と天生峠久し振りに、せせらぎ街道に向かいました。

清見観光協会のホームページで西ウレ峠の紅葉が

8割ほどということで、5時半に出発国道41号で飛騨萩原まで

馬瀬を経由して清見に、雨がぱらつく中西ウレ峠に

紅葉は期待したほどではなく、1週間ほど早く見ごろにはなっていませんでした

それでも峠の駐車場に朝8時に到着、数台の車が止まっていました

1部綺麗に色づいてるところが有りますがまだですね

駐車場にいた老夫婦の方が天生峠か白山スーパー林道なら好いかと

聞かれたので標高が共に西ウレ峠より高いから綺麗ではと返事を

西ウレ峠を別れ川の冷気で、

西ウレ峠より綺麗に色図ている可能性が高い平滝に向かう事にします

到着すると予想道理、峠より色図いていました



次に下小鳥ダム経由で国道360号に向かいます

飛騨清見I/Cの東側に河合方面の道路標識が有りますので

ここから向かいます、冬季は通行止めになる県道ですから

交通量は非常に少なく、出会った車は全て工事関係者の車でした

小鳥川沿いに下っていくと15分ほどでダム湖に沿うように

県道が続きます、中々大きなダム湖で東京電力の発電用です



県道を下って行くと程なく、国道360号に突き当たり左折し天生峠に進みます

途中から、先程の県道とあまり道幅も変わらなくなり急傾斜の

登坂が続きますが近くにある楢峠と違いガードレールが整備されています

坂道を20分ほど登って天生峠に到着、小雨が降る中

駐車場には山歩きをされる年配の方で一杯です


少し休憩し峠を白川郷に向けて下ります

ようやく日が差し始め紅葉が映えるようになってきました


更に下って行くと結構登ってくる車が有ります、その殆どが遠方のナンバーでした

ヘアピンを何か所も越えた後ルームミラーに滝が移ります

天生中滝です、国道を登って行く場合は目前に現れますが

下る際は見落としがちな滝ですが、結構きれいな滝で午後なら

もっと綺麗な姿が見られます。

1時に約束が有るので、白川郷・美母衣湖を抜け東海北陸道を経由し

美並で湧水を汲み1時過ぎに戻ってきました。
Posted at 2012/10/25 10:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

SAVANA Viper取付完了

SAVANA Viper取付完了先週入庫したGMC SAVANA

VIPERの入れ替えで完成しました

Voiceモジュール他流用、ボンネットピンは接触不良を起こしていました

サイレンも壊れていましたので交換

本体も固定してなかったのですが

しっかり固定しました。

アルファードと並べて大きさを比べたら

さすがにバン大きいですねアルファードはミニバンでした。
Posted at 2012/10/22 09:49:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月18日 イイね!

雨飾山

雨飾山ホテルで一泊し雨飾山に有る鎌池に

国道148号から別れ県道114号で小谷温泉を目指し登って行きます、

奥小谷温泉から林道に入って湯峠方面に登って

林道から鎌池の駐車場に、国道から標高で700m程上がっていて

紅葉にはまだ少し早めですが、池には年配のカメラを持ち

撮影に来られた団体さんが結構多くいます

朝6時頃下見に来た時も、車中泊で待っている方もいて驚きましたが、

地元で有名な撮影スポットのようです

紅葉の鎌池越しに望む天狗原山


池に別れ林道で湯峠に

峠にある地蔵像

峠付近の紅葉

もう1週後が見ごろかな。

帰りは大町市でそば粉を買って来ました。
Posted at 2012/10/18 12:29:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月18日 イイね!

大町ダムに行って来ました

大町ダムに行って来ました15・16日で長野県大町・小谷村に行って来ました。

高瀬川渓谷の上流から高瀬ダム、七倉ダム、大町ダムと3つのダムに

下流から行って来ました。

大町ダムは重力式コンクリートダムで

七倉・高瀬ダムがロックフィルダムです

大町ダムを下側から遠景です

堰堤からの竜神湖

堰堤の紅葉

ここから高瀬渓谷を登って七倉ダムに、

ダム下駐車場から見上げるダム本体です

放水口と川瀬渓谷

放水路脇の階段で堰堤にも登れるんですが、

段数を眺めて断念

高瀬ダムに向かって更に渓谷を上がって行きます。

七倉温泉の駐車場から先は、許可されたタクシーもしくは

徒歩でなければ登っていけません、徒歩がOKなのは

もともと烏帽子岳への登山道を利用し高瀬ダムが建設された事による様です

タクシーで片道2,000円掛かります

途中で止めてもらい、ダムの写真を撮ります

堰堤とダム湖
href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f005%2f395%2f698%2fe20e246eb6.jpg" target=_blank>
ダムの構造図

堰堤から見た下流の高瀬渓谷

途中、タクシーの運転手さんから堰堤の先のトンネルを越え

不動沢のつり橋を渡って、濁り沢に行くと滝が有ると
教えて戴き、濁り滝まで行く事に、紅葉が遅れているようで景色が残念です。

トンネルを越え不動沢に向かいすぐ吊り橋が現れます

つり橋からの不動沢上流方向


ダム湖側

渡り終えた吊り橋

北アルプスの西側黒部渓谷側は岩が固く、砂の流入が少ないようですが

東側の高瀬渓谷側は岩が脆く雨で浸食され

砂の流入が想定の1.7倍ぐらいのようで

つり橋も当初はもっと高かったようですが、砂で渓谷が埋まって

低くなったと近くで出会った、関係者の方から伺いました

それでも30m以上の高さは有りましたが。

南側の濁り沢に向かい、滝まで登りますが

花崗岩が細かくなって出来た砂でまるで砂浜を歩くような感覚です

沢を2Kmほど登って行くと滝のまじかに

水が花崗岩の砂で白く濁っているので濁り沢と言われるようで

濁りの滝はです、滝の水も白くなっています。

濁り沢の紅葉まだ少しだけでした
Posted at 2012/10/18 11:28:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月11日 イイね!

来週は久しぶりの連休します

10月16日(火)17日(水)2日間連休します。

夏に引き続き長野県に行って来ます。
Posted at 2012/10/11 19:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Duet2号 廃車 http://cvw.jp/b/143527/43828471/
何シテル?   03/19 07:15
白髪いっぱいの、オタクなおじさんです。 お客様の好みを出すために オーディオ(カー&Home)はケーブルの選択・タイヤは車や乗り方に合わせ自分たちが納得した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23 45 6
78910 111213
14151617 181920
21 222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

AutoLoft 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/01 09:32:53
 
AutoLoftの日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/09 09:16:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
4月第1週に、全国でオークションに 出品された唯一のSportLineでした
トヨタ イスト トヨタ イスト
BRITZ コンプレッサー Bilshteinn Focal他
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
主に、キャンプや家族で移動するのに使用しています
トヨタ イスト トヨタ イスト
僕のおもちゃです。 ブリッツスーパーチャージャー・RECARO SR-3 HKS マフラ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation