• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きむ蔵の愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:2012年9月15日

4スピーカー仕様に

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
あんまりに音の悪いR2のスピーカーどんなのがついてるか
外してみるとMAX10wの見た目からして残念な感じの物でした(苦笑)

フロントに何か別なスピーカーを付けてRに純正のフロントスピーカーを取り付けると考えていましたがちょっとこれは無いなと
2
まずはどの端子がどの出力か分からないのでテスターで調べます(^^;
3
Rは途中まで配線が来てるみたいなのでそれを利用する予定でした。
此処までは来てるようなのを確認はしました...が
これを利用するとRスピーカーに行くまで何箇所もコネクターを介することになるのが何か気になりまして...

Fスピーカーの配線も短くて取り付けが酷そうなので
全部新しく配線をひき直しました。
4
Rは多分これがいけると思ったスバルの他車種のプラケットを当ててもみたらばっちりでした。

とりあえずRスピーカーは純正よりはまともだろというのを入手して付けました。
これはもっとましなのが見つかったら交換予定ですw
5
グロメットはABで適当に探してこれがいけそうだと思って購入したのがばっちりでした。
これをRドアのグロメット穴に差し込めば、後は普通にネジでプラケットが簡単に取り付けできます。
6
Fスピーカーはアルパインのスピーカーを新規に購入しました。
7
此処からスピーカ出力の配線をバッサリ切ってギボシで新しい配線と繋ぎました。

現在購入時から取り付けてあるナビ一体型の2DINのデッキを1DINのデッキに交換するので、その際デッキからのスピーカ出力を変換コネクターを介さず直接繋げるようにする為です。
8
後日デッキはこれに交換しました。
タダで入手したので安いモデルなのですが、それでも
音は良くなりました。
ナビはプリメーラに取り付けてあったゴリラをこちらにも取り付けできるようにしました。
ステーも直ぐに外せるタイプなのでその都度付け替えして使うようにしています。
ほんとはステーを買えば楽なんでしょうが、意外とこのナビステーが高いのでw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトカバーが黄ばんできたので、磨きます!

難易度:

合鍵作成(その2)

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

バッテリー維持充電(R2)

難易度:

スピーカー交換(KFC-RS125)

難易度:

タイミングベルト交換とクラッチOHとA/Cリフレッシュと各種オイル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日参加された皆様お疲れ様でした。
半分下道で色々寄り道したので、朝七時過ぎに出て夕方五時に帰宅しましたw
久々の開催でしたが、いい意味で変わらない皆様と楽しい時間を過ごせました。
来年は忘年会前に何か動きたいですね~ましこさん宜しくお願いしますw」
何シテル?   12/03 20:12
免許とって○○年(笑)ずっとプリメーラ(HP10) を乗り継いでいる車馬鹿です。 小心者で人見知りで真面目な人間です(笑) 画像は北海道国道273号線...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初年度H7、7月登録の最終型TeのMTです。 エンジン ラジを二層に変更 面研、ナプ ...
スバル R2 スバル R2
通勤の使用をメインに考えて購入しました。 ナビとETC、以外はノーマルです。 こちら ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
五台目のボディが結構痛んでいたんですが、運転席側Aピラーから錆が出てきた上に丁度車検時期 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
基本的にお金掛けず手間掛けてのライトチューンです。 おもに仙台HRやしのいを仲間と一緒に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation