• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@rubiのブログ一覧

2013年07月24日 イイね!

信貴生駒スカイライン

信貴生駒スカイライン週末、天気も良かったのでふらっと信貴生駒スカイラインをドライブ。
昔からたまに阪奈道路は通るのですが、真夜中は閉鎖になることもあってか、信貴生駒スカイラインは通ったことがなく、今回初めて。確か山頂に遊園地があったよなーと思いつつ行きました。

パーキングがそこかしこにあるので、眺めもいろいろです。昼間に行ったので夜景は見てませんが、夜景も有名ですよね。初めは、遊園地でも行ってみるかなと思ったのですが、とりあえず一回全部通ってみようと思い、反対側の端まで行きました。鐘の鳴る展望台も行きましたが、人もほとんどおらず先端まで登るとかなり気持ち良い。突き出した形で、結構な高さなので、怖く感じる人もいそうですが。

道はかなり走り易く、有料だからかそれほど車もおらずのんびりした感じでした。高低差が結構あるので、意外と回さないとテンポ良く走れず、水温がちょっと気になりましたが、山の上の方だからか、それほど上がらなかったですね。

今度行くことがあったら、遊園地にでも寄ってみるかな。
Posted at 2013/07/24 22:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年07月21日 イイね!

TIPOオーバーヒートミーティング

TIPOオーバーヒートミーティングもう1週間前になりますが、7/14(日)に、岡山国際サーキットで行われたオーバーヒートミーティングに行ってきました。
今年で13回目なのかな。2回目から度々行っていて、今年行って11回行ってるはず。結構行ってるなぁ。
写真は、パドックにあったLexusLFAです。生で見たのは初めてだったのですが、やはり存在感ありますね。ただ、思ってたより小さく感じました。リアとか見ると、すごいボリュームなのですけどね。

例年、昼のイベントで往年のF1がデモ走行するのですが、今年はマシンの調子が悪いようでキャンセルとなりました。残念。あの音が良いんですけどねぇ。

いつも昼のイベントを見た後位には帰り始めて、美作近くの湯郷温泉に寄るのですが、今年はルノー車のミーティングイベントがあった為か、数多くルノー車を見ました。スポールスピダー格好良いね。雨が降り始めたりして、大変そうでしたが。

このイベントは駐車場が面白いので行ってる感じです。国産・輸入車問わず、いろんな車が雑多にいるので、見てて飽きない感じ。普段はなかなか見ない車も多いので、機会があればぜひ。
Posted at 2013/07/21 17:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

大阪在住でMazda RX-7(FD3S)とLexus IS(ASE30)に乗ってます。 FDが好きで長く乗っていて、2022年で20年経ちました。これからも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

デフォッガースイッチ イルミ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:37:07
バックカメラ取り付け(1/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 18:08:20
TWSユニット・電解コンデンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 17:31:50

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年式 TypeR バサースト 最終カタログモデルで、純正でSHOWA製車高調装着 ...
レクサス IS レクサス IS
2021年式 レクサス IS300 F SPORT Mode Black 型式:ASE3 ...
レクサス IS レクサス IS
2007年式 Lexus IS 250 (GSE20) 2005年から日本で展開された ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1998年式 SUBARU IMPREZA HX-20S 初めて自分で買った車。どうして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation