• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしやん@東京のブログ一覧

2019年03月22日 イイね!

知らないと損をする。。。

3月に入り、仕事も落ち着いてきたので有給消化のため、半休有給を取り母親と役所周りをしてきました。

母親は、高齢のためペースメーカを入れております。
そのため、障害者手帳を取得しており、この時期に色々な手続き(都バス乗車の無料や福祉タクシーのチケット等)をするため、ライオン丸に同乗させ役所周りにお付き合い。

福祉課で色々と手続きをして、最後に駐車券にハンコを頂こうとしたら職員の方から
「息子さんですか?お母さんのお宅に住んでいるのですか?」
と聞かれたので、「一緒には住んではいないけど、近くに住んでいますよ」と笑顔で応えると
「病院の通院とかで息子さんの車を使うのであれば、高速道路の割引や自動車税の減免も受けられますよ。」
「???。同居家族じゃないと受けられないのでは???」
「いいえ、お母さんの自宅から2km圏内に住んでいれば高速道路の割引や自動車税の減免を受けられますよ。お母さん、以前は登録されていたようですが、今は登録車両がないようなので。。。通院とかで息子さんの車使ってますか?」
「病院の送り迎えは、主に私がしていますが。。。私がいけないときは、娘が送り迎えしていますけど。。。」

「近くに住んでいるのなら、息子さんの車登録できますけど。。。」

実際に、通院でライオン丸を使っているし。。。
月末は、大阪に連れて行くし。。。
どうするか、悩んでいると職員さんが。。。
「息子さんのお車の車検証があれば、すぐに手続きできますし、通院とかで使っていいるなら、申請された方が良いと思いますよ。」

ということで、ライオン丸に車検証を取りに。
手続きも10分ほど、母親の障害者手帳に使用する車のナンバーを記載されました。
また、その日のうちに自動車税の減免も受けれるということで、親子である証明書を入手して近くの都税事務所へ行って手続きもしてきちゃいました。
有料道路の割引は、母親が乗っていないと対象にならないので、そんなにメリットはありませんが自動車税はメリットが高い!!
何年、この恩恵を受けられるか分かりませんが、親孝行はするものですねぇ~

ということで、母親を載せて高速道路を走ることを考え、障害者ステッカーも購入!!



母親が乗っていないときに、外せるように運転席側のダッシュボードにポイとw

料金をETCレーンではなく、有人レーンを通らなければならないので、ちょっと面倒ですが、これで来週の大阪弾丸ドライブも割引適用で行くことができますw
Posted at 2019/03/25 13:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 308SW | クルマ
2019年03月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:はい!!赤いキャリパーカッコいいですよねw

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:Exにもありますが、「制動力」ですかねぇ~
ブレーキ踏んで、気持ち良く止まってくれると最高ですね。
ダストは、ブレーキの効きが良ければある一定量は出るので気になりません。
今の車には、不要ですが熱ダレも求めますね。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/22 13:52:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月20日 イイね!

今度こそ‼️

この記事は、[発売前に試せるかも!?新製品モニターキャンペーン]『ゼロウインドウ コート』を100名にプレゼント!について書いています。

1年近くコーティング要らないようですね😊
面倒くさがり屋さんの俺にはピッタリ😁
今度こそ‼️
当たりますように🙏
Posted at 2019/03/20 19:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月20日 イイね!

弾丸、辛いなぁ~

久しぶりの更新。
更新ネタは沢山あるのですが、時間を見つけて徐々に書くことにします。

今回は、お題の通り悩んでおります。
何を悩んでいるのかと申しますと...
3月末に、身内の法事が大阪でありまして、当初は私ひとりの予定だったので、新幹線で行こうと思っていたのですが、...
高齢の母親が「最後になるかもしれないので私も行きたい。」と言い始め...
それを聞いたヨッシーも「だったら、俺も行きたい!!」と...
それを聞いた母親は、親戚に「私も行くし、皆で行くから、宜しく!!」と触れ回れてしまい...
結局、由李姫も巻き込まれてしまい、交通費を考えると、車で行った方が安くなると言うことになり...
2日間で、東京端から大阪まで往復1,200kmの弾丸ドライブとなってしまいました。

お父さん、辛いけど運転頑張ります。
Posted at 2019/03/20 19:32:49 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年03月13日 イイね!

当たったら、洗車しよ

この記事は、[発売前に試せちゃう!?春の新製品モニターキャンペーン]『ゼロウィンドウ リセットプロ』を100名にプレゼント!について書いています。

こんにちは✨😃❗
春になったので、こまめに洗車始めます😁
だからルーフガラスも綺麗にしなくちゃね😉

当たりますように‼️
Posted at 2019/03/13 12:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@haya/// さん
こんにちは。
もう手が出せないものになってしまいましたね。」
何シテル?   05/07 13:02
日産SERENAからPeugeot308SW GTi に乗り換えました。 (でも、SERENA普及委員会に所属しています。) 初代セレナは、PC24コー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
101112 13141516
171819 2021 2223
2425 262728 29 30
31      

リンク・クリップ

フォグランプ黄色化(●→🟡) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 15:31:53
リアワイパー 他車種流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 08:21:21
リア・ゲートテール交換&バックランプLED化【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 14:32:32

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
16年ぶりのフランス車です。 子供も成長したので、欲しい車に乗り換えましたw 過去にフラ ...
日産 セレナ 2代目セレナ号 (日産 セレナ)
セレナ二代目w 初代と違い、このセレナは色々いじれそうにない(TT 今後は、セレナの購入 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
丸フォグセレナw

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation