• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MR-KORNの"プリウスα feat. zeonic" [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2013年6月17日

カーボンで高級感UP大作戦 賛否両論フロントバンパー編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
実は昔から非常に悩んでいることがあります。

それはフロントバンパーなんです。

で、なにが?とお思いでしょうが、

実は納車2ヶ月で竜王のアウトレットパークに

行ったとき駐車場で当て逃げされたんです(>_<)
2
それがこれです(>_<)

タッチペンで乱雑に修正してますが

みんなにこれぶつけたん?と

よく聞かれます。

こんなとこ自分からぶつけようとしても

ぶつけられません。。。

どのような状況で付いたのかもよく

解りませんが、修理すると15000円と

言われました。

パッと出して修理すればいいのでしょうが

それならフロントのみでもエアロ入れる?

的な発想になりましたが、エアロ入れるなら

まずはホイルでしょ?と結局なぁなぁに

なっていました。
3
で、今日は6月17日「カーボンの日」(嘘)と

言うことで思い切ってこんなことしてみました。
4
ぶっちゃけ、仮合わせ程度の状態です。

Sツーリングのエアロは付いているものの

非常に仰々しい感じがします(´Д` )

もちろんホイルにエアロをいれた暁には

外す予定ですが、傷が隠れていてさらに

スポーティーな感じもするし。。。

悩みます(´・_・`)

どうかみなさんアドバイスをください。

①ええやん(((o(*゚▽゚*)o)))

②なしでしょ(。-_-。)

③好きにしたら。。。(´Д` )

④僕がエアロを買ってあげるよ(*゚▽゚*)

まぁ人の車なんで③ですよね(^O^)
5
ちなみに630円で落札したカーボンシート

まだ1/3のこっています。

あとどこに貼ろうか。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TOYOTA 純正 ルーフドリップサイドフィニッシュ モールディング交換

難易度:

リアウィンドウの TRDステッカー(シルバー)大を新しくしてみた。

難易度:

【朗報】Pixelがミラーリングに対応したから早速車に繋いでみた

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

ウェルカムサポート

難易度:

RC-F用フェンダーモールディング取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月17日 16:27
⑤イイネ!!!

気持ち分かります。
俺もこの間、フロント純正左側エアロを当て逃げ?イヤがらせ?カマイタチ?されました(/_;)

結果
まだ放置プレイしてます(>.<)


コメントへの返答
2013年6月18日 0:07
こんばんは(*゚▽゚*)

いいね ありがとうございます。

まじすか?同じ境遇の方がいたなんて。。。

許せんですよね(>_<)

しかしいつまでも放置も出来ないので

今回の件に行きあたりました。。。
2013年6月17日 19:57
こんにちは はじめましてです
散々ですね。
フロント見て感じましたがサイド斜めカットすれば最高に格好良いと思いますよ~
コメントへの返答
2013年6月18日 0:08
こんばんは(*゚▽゚*)

なんと斜めカットとは?

ハの字ですか?それとも逆ハの字?

どちらでしょうか?それならすぐに

着手できるであります(*゚▽゚*)
2013年6月17日 20:29
“①ええやん”に一票!

あっ、初めまして(^^)

カーボンしーと、全然アリだと思います♫

余ったシートはピラーに貼ってみてはいかがでしょうか?
コメントへの返答
2013年6月18日 0:11
こんばんは(*゚▽゚*)

ええやん ありがとうございます。

そういえば初コメでしたね。

こちらはなんどもしげエリさんの

赤プリを拝見(ネット上)していたので

まったく初とは思っていませんでした。

2013年6月17日 20:52
上⬆済みませんでした(^^)
既にピラーに綺麗に貼ってらしたんですね♫
コメントへの返答
2013年6月18日 0:12
とんでもございません。

綺麗かどうかは別としてピラーは

カーボン化完了しています。

運転席のキックパネルがいつも

汚れているのでそこに貼ろうかと

思います(*゚▽゚*)
2013年6月18日 1:26
こんばんは!m(__)m

当て逃げ最悪ですね!

カーボン全然ありやと思いますよ!(^o^)/

Aラインチックにカットすればなお!
コメントへの返答
2013年6月18日 7:23
こんばんは(*゚▽゚*)

いつもコメありがとうございます

Aラインということは

ハの字ですな(*゚▽゚*)

自分は白浜でビキニラインを

楽しみたいです♡
2013年6月18日 2:41
私もカーボンシートの端のラインを工夫すればアリだと思います!!

緩いカーブのハの字か逆ハの字。
あとはスカッフが付いているので、スカッフまで延長して、カーボンリップの上にスカッフが付いている様に見せるなんてどうでしょう!?
コメントへの返答
2013年6月18日 7:25
おはようございます(*゚▽゚*)

なるほど全部隠しちゃう大作戦

ですね。そういう考え方もあるか

三個になります(๑≧౪≦)
2013年6月18日 7:26
おはようございます(^O^)/
なかなかカッコいいですね。
フォグランプの下まで貼って、リップの先端に向けて緩いハの字で貼るとスポーティーでカッコいいと思いますよ。
ただ、尾根遺産がたくさん寄って来るかもしれないのでご注意を!
*・゜゚・*:.。..ブフォ‼
コメントへの返答
2013年6月18日 7:35
おはようございます(*゚▽゚*)

緩いハの字ですね(((o(*゚▽゚*)o)))

参考にさせていただきます。

尾根遺産が寄ってくるなら

確定ですけど(≧౪≦)
2013年6月18日 7:59
逆ハの時が良いと思いますよ~♪
コメントへの返答
2013年6月18日 22:10
こんばんは(*゚▽゚*)

逆ハの字ですか(^O^)

色んな意見が出て悩みます。

逆になんか楽しくなってきた(*゚▽゚*)

参考にさせて頂きます。
2013年6月18日 22:58
こんばんは。

かっこイイです♪

私もフロントスポイラー下をガリガリしているので、スポイラー下も使えそうですね!
バックドア、ボンネットダンパーにもいいかもです。

参考にさせてもらいますっ☆
コメントへの返答
2013年6月20日 2:50
こんばんは(*゚▽゚*)

カッコイイ ありがとうございます。

ボンネットダンパーは高級感でますよ(^O^)

スポイラー下は見えませんがガリ傷隠し

にはもってこいですよね(*゚▽゚*)
2013年7月26日 23:29
こんばんは♪

遅コメすんません(´Д` )

街中にはノーマル、ツーリング、モデリスタとかなりの数が走ってますので、この差別化はアリアリですね(≧∇≦)

ちょっとでも、このα…ワシのんとちゃう!と思わせる事が出来れば成功ですからね(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年7月26日 23:51
こんばんは(*゚▽゚*)

正直ぶつけられた結果が

このような形になりました。

今日も久しぶりに大阪にもどり

マルゼンでアルミを物色しましたが

やはり高くて手が出ません。。。

お金をかけずにがモットーです(*゚▽゚*)
2013年7月26日 23:53
こんばんは♪

連コメすんません…(´Д` )

メッセージ送らせて頂いたんですが、届いてました??(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年7月26日 23:55
とどいていますよ(*゚▽゚*)
2014年6月15日 23:27
この手がありましたね




コメントへの返答
2014年6月16日 9:39
おはようございます(*゚▽゚*)

このあと第2弾・第3弾と経過を経て

みん友さんのご協力で現在では

モデリルタのフロントスポイラーが

ついております(*゚▽゚*)

カーボンシートはオクで3m×152cmで

2000円くらいでしたよ(*゚▽゚*)

プロフィール

「[整備] #セレナeパワー C27後期セレナにもイエローフォグを♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/1476978/car/3042970/6229929/note.aspx
何シテル?   02/19 21:27
mrkorn72(ミスターコーン)です。 ついにあの最愛のZEONIC號が天に召しました。 次の愛車はセレナになります。 ほとんど何も調べず購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ライセンスランプをLEDに変えてみた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 18:04:41
J AUTO SHOUNAN LEDリフレクター シーケンシャル 流れるウィンカー スモール ブレーキ連動 レッド 赤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 08:34:57
LEDリフレクターをつけてみよう♪取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 21:07:01

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 新型ZEONIC (日産 セレナ e-POWER)
2020年12月7日よりやっちゃえ日産デビュー♪ ノーマルで購入すると弄ってしまうのでハ ...
トヨタ プリウスα プリウスα feat. zeonic (トヨタ プリウスα)
RX-78とプリウスαをこよなく愛しています(*゚▽゚*) αはzeonic仕様です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation