• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月18日

トラブルといえばまぁ

トラブルなんですが…愚痴っぽくなる、というか愚痴なので我慢していたものの、昨日更に問題が発覚してますますブルーです。ブログには情報共有の意味合いもあると思ってアップすることにしました。

大した事ではないですが、気分いい話ではないので、嫌な人は読み飛ばしてください。



私の32では外装オプションを組んでいる関係で、余った部品は車載されて納車されたのですが、その際に荒っぽく積み込んだのでしょう、リアの内装回りに傷が…左右どちらにもくっきりと残っています。

この辺は、まぁいつかは傷つくものと思いますので、交換にならなくてもいーかっ…

なんて考えたのですが、相談してみると結構簡単にパーツ交換となりました。



まぁここまでは良いのですが、それ以外にも不具合がありまして

①グローブボックスの上側、ダッシュボード部に、マイナスドライバーで突いたような痕
→ さすがに大きな部品になるので、交換は難しそう…

②左AピラーからBピラーに掛けてのガタガタ音
→ まぁこれは31から変わっていないので…って納得してはいけないのでしょうけれど

③リアドア下部の裏側(ボディとドアの間になって普段見えないところ)溶接?部がギザギザになっており、ヤスリ状であること
→ これは他の車体には見受けられないものでした。小さな子が触ると怪我しそうです。

って、こんな感じです。

スズキさん、お願いですから、品質向上に努めてください!

これらの情報はスズキに報告されるそうですが、それとアフターケアは別物のようです。せめて、今後のオーナーさんに良品が届くための情報として活かして欲しいものです。

…次回は、もっと楽しい話題にしたいなぁ
ブログ一覧 | ZC32S | 日記
Posted at 2012/06/18 21:41:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誰か教えてください❗️
ken-RX500hさん

探してます!<拡散希望>
hikaru1322さん

googleに口コミが無い店へと突 ...
アーモンドカステラさん

ハチマルミーティング~ミツビシ車編 ...
よっさん63さん

おはようございます。
138タワー観光さん

遅ればせながら・・・未来のレモンサ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年6月18日 21:51
今回初めて鈴木車のオーナーになった
のですが、③なんかはホンダではちょっと考え
られないですね・・・

ちょっと気になるので、明日にでも確認だな。
コメントへの返答
2012年6月18日 22:18
どうもです
私スズキは四台目になりますが
なんらかのマイナートラブルは
付き物でした

気付くのが一週間早ければもう少し対応も変わったのかもしれません

早めに御確認を…
2012年6月18日 22:11
同じくチェックしてみます^^;;
コメントへの返答
2012年6月18日 22:23
できれば、今後納車される方、皆さんに伝わればよいのですが…

せめて内装回りは交換主張できるのではないかと思います

少なくともリア回りは交換してもらいますし

まぁもっと早くチェックすべきでしたorz
2012年6月19日 12:53
私もみてみます。
コメントへの返答
2012年6月19日 22:09
偽装さん さんのおクルマが、今回の件に該当していないことを祈っております…
2012年6月20日 9:24
はじめまして。
自分の車に不具合があるのは悲しいですね。

私の車にもいろいろありました。

1、ダッシュボードの上にある小物入れの蓋にキズ(交換してもらいました)
2、ヘッドライトが走行中の振動で光軸が揺れる(交換してもらいました)

以下未修整です。
3、ヘッドライト内側の曇りと水滴のようなマダラ模様(交換してもらったのに・・・)
4、走行中段差を超えるとフロントからコトコト音
5、運転席ドアヒンジに大きなタッチアップ跡
6、リアフェンダーとバンパー境目の塗装不良(糸くず巻き込み)
7、下まわり接合箇所のシリコン?塗布不良(錆びてスポット溶接が剥がれないか心配)
7、その他、目立たないですが塗装不良多数

R.T.B.さんにあった、リアドアの不具合はありませんでした。
確かに、小さな子供が触ったりすると怪我をするので交換してもらった方がいいですよね。


コメントへの返答
2012年6月20日 19:38
コメントありがとうございます

実は忙しくて、それほど距離を乗れていないので、noriftさんのおクルマのような事例があるかもしれませんが、洗い出せていません

結構細かいところが気になるタイプなので、逆にあまりチェックしないようにしているという…

それではダメなんですけどorz

下回りとか、全然確認できていません


リアドアの交換は正直難しい(内装パーツも場所によっては厳しそう)みたいでした

この辺の対応はディーラーさん次第でしょうか


いただいた情報を元に、わが相棒のチェックをもう少し入念に行いたいと思います

ありがとうございました

プロフィール

「早朝のお散歩 http://cvw.jp/b/1483124/27393040/
何シテル?   08/11 12:03
R.T.B.です。40過ぎのみんカラ初心者です。 よろしくお願いします。 6月9日納車されました。あとはしっかりと走らせる時間を確保することが今後の課題だな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ(ZC32S) 12年6月9日納車されました。 懸念していたシ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
学生時代最後の愛車です。 実物も見ずに注文していましたね(バイトしまくりました)。 いろ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
最初の愛車です。1,600ccターボ+4WDの4Doorセダンでした。その意味ではランエ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
6月9日お別れしました。 結構切ないです。 購入当初からガタピシいってますが、肩肘張らな ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation