• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けゐこの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2018年9月23日

はじめての車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
地震の日に仕上がり予定だったジムニーさん。
さすがに少し遅れて月曜日に仕上げてくださいましたが、
引き取りは土曜日まで行けないので、
結局2週間ジムニー不在でした。

ジムニーの車検に伴い、
リアシートを外して乗員変更してもらうつもりでしたが、
そうすると運転席と助手席を固定しないといけないらしく。
友達に運転してもらうこともあるし、それはちょっと困るよね💦
これは諦めました。

ドラレコのリアカメラとバックギアとの連動や、
下回りの錆止めをお願いし。

見つかった不具合は、
マフラーの排気漏れ。
発煙筒。
タペットカバーパッキンのオイル漏れ。

タイミングベルトがいつ交換したかわからないらしい😅
10万kmが交換の目安だけど、
買った時は12万km。
うーむ、前オーナーさんが替えたのか、騙し騙し乗ってたのか微妙なところ。

とりあえず、車検と同時の出費は辛いので、
少し時期をずらして交換しておきます。
切れたら怖いし。

他、あちこち整備してくださったようで。
熱心に丁寧に説明してくださり、
半年後に無料点検もあるし、
割引も多いし、
いいとこで受けれたなぁ╰(*´︶`*)╯♡
2
明細もわかりやすい…

下回りの塗装が安すぎて…材料費だけのような。
請求漏れじゃないか心配💦
3
たくさん写真撮ってくれてて安心🎶

整備風景もお店の大きな窓から見えます( ´ ▽ ` )
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検。。オイル交換とエレメント交換

難易度:

JB64 納車後5年目、ユーザー車検に挑戦

難易度: ★★

車検

難易度:

車検&オイル交換

難易度:

JB23ジムニーのユーザー車検に行こう!

難易度: ★★

ODO183521km 車検(記録用に整備手帳に再アップ)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年9月23日 2:38
レディース割引ってあるのがビックリしました(^◇^;)

かなりお安くなりましたね(*^_^*)
コメントへの返答
2018年10月1日 21:26
最初は車を買ったお店に頼もうと思ってましたが、代車無料しか特典がなかったからやめました(笑)

見直して気付きましたが、
任意保険の証書見せたからもっと安くなったはずなのに〜( ´△`)

プロフィール

2005年1月。 北海道が大好きで、大阪から札幌に移住しました。 愛車のJOGで道内あちこち走り回っていました。 2011年4月。 普通自動二輪免許を取...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Addio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 10:52:33
この味ってもしかして… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/19 00:08:19
やりたい放題なお客様がいらっしゃいましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/12 12:14:59

愛車一覧

ヤマハ ニューJOG ヤマハ ニューJOG
1998年8月、初めて買った原付です♪ 通学、通勤、ツーリングと長年連れ添った大事な相棒 ...
ホンダ JADE/S ホンダ JADE/S
2011年から新しい相棒になりました。 一目惚れして教習所入校日に購入。 今でも、どんな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成4年、12万800kmのマニュアルジムニーです。 初めての車にしては維持のハード ...
ベスパ ベスパ GT125L ベスパ ベスパ GT125L
サブになっていますが、うちは3台みんな現役です。 JOGがちょっと具合が悪くなってきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation