• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月30日

冬タイヤ

今日はTTくんの話し。

昨日TTのタイヤを冬タイヤ(スタッとレス)に履き替えました。
私は東京に住んでいるので、生活として冬タイヤを必要とはしないです。
まぁ、冬の間、ドライブに行くとき、行けるところを制限されるのに抵抗があるのと、スキーをやるので
冬タイヤを履きます。

12月から、大体GW終わりくらいまで冬タイヤを履いてます。
雪道で活躍するのはほとんどないですが、東京でも年に3、4回雪が降りますので(笑)

雪上かどうかより、路面温度と状況で、冬タイヤの効果が現れるそうです。(ネット調べ)
路面が4℃以下だとスタッドレスタイヤは有効性を発揮するそうです。
それと、雨天時。
これは私も沢山実感してます。(笑)

FF車で高速の上り坂で路面が濡れていると、ハイドロになりやすく、上りなのでアクセルを踏むと
空転してしまうことがあります。

スタッドレスはこれがないんですよ。
設置感があるというか、安定しているというか。

スタッドレスの原理は雪上、氷上で、タイヤで水分を排出(毛細管現象や発泡ゴムの特性)して、
滑りにくいしているので、降雨時に効果を発揮するのは当たり前なのですが、雨の日にスタッドレス。

今週に入って冷え込んできたし、気象庁の長期予報、暖冬から例年以上の寒さに訂正されたし、
今シーズンはもっと「雪上」で活躍するかな?(笑)

活躍したらまたUPします。

ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2012/11/30 09:49:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お誕生日すかいらーく系の場合
別手蘭太郎さん

「東海道新幹線」 その2
lb5/////。さん

祝🎉香楽復活記念〜日光ツーリング
まあちゃ55さん

どっこい、札幌にR-2は健在です
キャニオンゴールドさん

ノーマル戻ししましょうか
ゆぃの助NDさん

今夜は・・・(o^^o)
のび~さん

この記事へのコメント

2012年11月30日 18:49
私は、スタッドレスが必要のない地域ですが、
スタッドレスでドライの道を走ると恐ろしく滑りますもんね。
やはり、アイスバーンには何も効かないんでしょうか?
コメントへの返答
2012年11月30日 18:57
コメントありがとうございます。
スタッドレスでドライを走ると、滑るというより
ハンドルを切った瞬間車が向きを変える前に「ぐにゃ」って感じで気持ち悪いです(笑)

アイスバーン、ミラーバーンはスチールチェーン(笑)
2012年12月1日 9:00
スタッドレスってそんな機能があったんですね!!!
プリウスを北海道から輸入した時届いたクルマのトランクにスタッドレス付きのホイールが1セット入ってて、ヤフオクで売ってしまった。。。
2諭吉は安過ぎましたかね?
コメントへの返答
2012年12月1日 9:18
ワンセット2諭吉!
激安ですよ!
2012年12月3日 21:50
TTにスタッドレスって、プレタポルテのジェイソン・ウーのワンピースで、長靴はいたようなイメージですが。

スタッドレスも慣れると、気になりませんが春になってサマーに履き替えると、ブーツからパンプスに替える、うれしはずかし感がありますね。
コメントへの返答
2012年12月4日 0:22
(´▽`*)アハハ
大丈夫!長靴でもフクロウマーク入れて、同じブランドにすれば(笑)
僕の場合、普段(夏タイヤ)でもタイヤの性能を使い切るような走り方してないし・・・。

930乗ってた時もスタッドレス履かせてし(笑)

ブーツからパンプス・・・(男にはわからんなぁ(爆笑))

プロフィール

「買ってしまった(笑) http://cvw.jp/b/1495722/47174696/
何シテル?   08/26 13:31
GSX-R1100_kissです。よろしくお願いします。 車はアウディTTクーペコンペティション バイクは09ハヤブサ(2型)と23ハヤブサ(3型)に乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GSX-R1100_kissさんのスズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/21 00:19:16
ドラマチックツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 03:45:36
再開しまーす(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 02:36:01

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
2型に続いて3型を増車。 久しぶりに新車で購入。 電子制御盛りだくさんのハイテクバイク。
アウディ TT クーペ TT君Ⅱ (アウディ TT クーペ)
2013年6月21日納車! 2014年3月10日現在で12600km走行。
スズキ GSX-R1100 初号機 (スズキ GSX-R1100)
新車で91年に購入 現在走行距離16万オーバー 現役です 2015年9月某日。メーター2 ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 零号機 (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
2013年1月12日納車 中古で9300km走行していたものを購入。 2014年10月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation