• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken_oKの愛車 [スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)]

整備手帳

作業日:2021年11月2日

純正シート ノンスリップレザー張り替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
隼のシート、めっちゃ滑る…

1番前よりちょっと後ろに座りたいのにブレーキで毎回ずりずり
フル加速したときはコブに腰ぶつけました

SV1000は滑らないシートだったので余計に気になる
ノンスリップレザーに交換します

レザーシートは2500円ほど、タッカーはダイソーで300円でした
2
このタッカーをマイナスドライバーで外していきます
3
剥けました
4
一個ずつタッカーを外していきます
5
1箇所止めて、引っ張ってなるべくシワがよらないようにタッカーで止めていきます

座面はシワなくできました
6
裏側はシワ気にしない
7
後ろ側若干シワが気になりますが座ったらわからん
8
今回使用したレザーシートはこちら
サイズよく見ずに買ったけどあとシート5個分は張り替えられそうですwww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントタイヤ交換

難易度: ★★

ヨシムラ スリップオンマフラー

難易度:

引き続き ヒートガード -完結編-

難易度:

オイル交換 5回目

難易度:

奥久慈ツーリングに行ったら洗車

難易度:

フロントホイールベアリング交換・ホイールスペーサー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そろそろ完成らしい」
何シテル?   04/29 23:37
BRZからBMWに乗り換えました ファミリーカーです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 14:09:52
PLOT NEOPLOT KR フットレストバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 20:30:46
NDロードスター 助手席パワーウインドウレギュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 19:15:12

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
BMW F31からの乗り換え 長いワゴンはカッコいい!
カワサキ Ninja1000ABS チャクリキ号 (カワサキ Ninja1000ABS)
隼から乗り換え めちゃくちゃ楽 326power号
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
子供が生まれ便利なクルマに…( ˘ω˘ ) 初の軽、初のターボ車🚗
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
人生一度は300km
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation