• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro294の愛車 [日産 サクラ]

整備手帳

作業日:2023年2月23日

サブウーハー取付(設置編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回サブウーハーとして選択したのは、Carrozzeriaの”TS-WX010A”という製品。数あるラインナップの中でも、小型の物と思われます。

2
前回の失敗を下に新たに追加購入したケーブルの分岐配線準備。

こいつをナビ裏に割り込ませ,ハイローコンバーターと接続。ハイローコンバーターからはRCA接続にてウーハーの付属配線と繋ぎます。
3
既に接続が完了しています。
ナビの20ピン、40ピンコネクターを外すと,真下にセンターエアコンダクトが見えます。そのダクトの左端(助手席側)に下方とつながる空間があるので、その空間を利用してハイローコンバーターからの配線を通しました。
4
黒いボックスがハイローコンバーター。この製品から出る線は、左右スピーカー線の(+)(ー)に繋ぐ線、車両側ACC電源につながる線、アース線×2本、ウーハー側のACC電源線の8本。ウーハー側ACC以外の7本を、ナビ裏20ピンコネクター配線と接続しています。
5
ウーハー側の配線は,RCAケーブルと繋ぐ線、常時電源と接続する線(黄色いのがそれ)、ACC電源との接続線、アース線になります。

このウーハーは車両側の常時電源線からの接続で大丈夫とメーカーが謳っているので、選んだというのが大きいです。(通常のウーハー用常時電源はバッ直配線が望ましい)
6
常時電源線は,運転席側にあるオプションカプラーから取りました。
7
全ての接続を行い,電源を入れ動作を確認。
確認が取れたら,接続線の養生を行いました。これはまあどっちでも良い?
8
このダッシュボード内部は、走行中のカタカタ音発生源になりそうなので,クッションテープを巻きました。
9
クッションテープはエーモンさん等から専用品も出ていますが,これも似た様な物?って事で100均にて購入したすきまテープです。
10
最後にウーハーが動かない様にフロアマットとボルト締め。説明書ではフロアカーペットにも穴開けして…って書いていますが、そっちは傷つけたく無かったので,自分はマットとのみ固定しました。
様子を見て不味そうなら、修正予定。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スピーカー交換(フロント・リア)

難易度: ★★

日産サクラを前後スピーカー交換&フルデッドニングでサウンドアップ♪

難易度: ★★

ウーファー取り付け

難易度: ★★

アンプ内蔵プロセッサー取り付け

難易度:

ツイーター交換

難易度:

サクラのフロントドアデッドニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月23日 23:41
こんばんは♪♪
いつも参考になる記録をありがとうございます🎵

さて、助手席の足元は、大丈夫なのでしょうか?
スペース的に(・・;)

遠出する車ではないので、短時間なら問題なさそうですが。。。
コメントへの返答
2023年2月24日 0:32
こんばんは。ありがとうございます。

2人以上の乗車でかつ助手席に大人が…と言うシーンでは、若干足下が狭く感じる事も有るかも知れません。

我が家では助手席は荷物スペースとなることが多い(自分が縦にも横にも大きいので,大人が横並びは若干窮屈)ので,あまり気になりませんが。

写真がアップで見にくいかも知れないので,もう少し引き気味で撮影したら差しかえます。

プロフィール

「納車から5ヶ月と2週間の本日、8000kmのキリ番ゲット。
年末とかGWなど車を使用しなかった期間もあるから、実質4ヶ月弱位?ちょっと過走行かな?」
何シテル?   05/23 21:57
はじめまして、ご覧いただきありがとうございます。 愛車歴:スバルレガシィ(BP5)→レガシィアウトバック(BRM→BS9)と3世代乗り継ぎ、ディーゼル車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LFOTPP バンパーグリルカバー改造取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 01:31:01
PIAA LP530 LED DRIVING LAMP 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 01:30:20
シフトゲートに木目調ダイノックシート貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 06:45:13

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
初のマツダ車、初のディーゼルなCX-5の走り、熟成された乗り心地、燃費の良さ。それらはと ...
日産 サクラ 日産 サクラ
メインカーが2回目の車検を終え、まだまだ元気ですが通勤・街乗りにはやはり燃費の面で辛い。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
前車の不調が出てくるようになってしまい(あれこれ手を加えすぎた?)距離的にも保証修理の効 ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
2021年モデル T-Cross 1stPlusの希望色完売のためTSI Styleのフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation