• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蔵之丞のブログ一覧

2014年12月20日 イイね!

久しぶりの更新と故障

写真の通り、40,000キロを超えた昨日。



それまでの不具合と、その後の故障を書き記しましょう。

・それまでの不具合



この写真にもあるように、触媒コンバーター異常のランプの点滅、もしくは点灯、もしくはEPCの点灯という3つの状態が混在するということが10月から起きました。

結果としては2番でミスファイアをおこしており、インジェクターの故障らしいという診断で、8万強が羽ばたきました。インジェクター1つで4万超えとは…。(先週の話)

ちなみに、診断後にワコーズのRECSで洗浄したら、2週間ほど改善したものの、また再点灯したため、交換に至りましたorz


・40,000キロ記念日の昨日の夜の故障
一言で言うと、不動になった。
仕事帰りに車を動かして50m程で、
アレっ?なんか点灯と点滅してる、そして、エンジンがかかってるのに、速度落ちてる(^_^;)
という感じで、路肩に停車。

触媒コンバーターランプと、モニターのシフトインジケーターの部分にスパナのマークが点滅。

エンジンはかかっているのに、ミッションに動力が繋がっていない、いわゆるニュートラルな状態での不動。

積車を待つために1時間くらいエンジンかけっぱなしにしたら、スパナマークは消え、動くようにはなりましたが、走り出して信号待ち中に不動になったり、エンジンが止まってブレーキが効かなくなったりしたら事故につながるかもしれないため、積車で積んでってもらいました。

今日の診断として、リコールで交換をしたメカトロの故障じゃないか?との確定的な診断には至らず。とりあえずメカトロの交換を無償でしてもらいます。

正直ね、先週車が戻ってきて、また触媒コンバーターのランプがつくとは何事だという風に思うけども、外車だからしょうがないのかな。
Posted at 2014/12/20 17:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あぶチャン大魔王
日本の昔からの飾らないお菓子って感じで美味しそうですね。」
何シテル?   11/09 22:33
蔵之丞です。よろしくお願いします。 車はいろいろやりました。 欧州車に乗ってからはもう自家用車として国産車は乗れないです。 でも、これからは子供た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

フロントサスペンションアッパーアームブッシュ交換 104716km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 19:31:48
シガーソケットライト切れ・ユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 22:34:49
ながら洗車 ディープベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 18:15:32

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック アウディ A7 スポーツバック
年間5,000kmも乗らないため、2Lモデルを購入しました。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
中国で流行っているから真ん中に持ってきていると思われるGTIロゴが気に食わないので、左下 ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
前期モデル
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
ノアからの乗り換え。 ハイトワゴンに飽きたため、このくらいの形のを買ってみました。 荷 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation