• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みるく702の"イエロー5" [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2014年8月16日

RECARO LX-F IM110取り付け②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
助手席側の完成写真です。
2
シートにフレームを取り付けます。
3
反対側にも取り付けます。
4
スライドステーを嵌めこみます。
5
純正のシートから外して、ベースに取り付けます。
6
高さを合わせて、4か所をボルトで締めつけます。
7
キャンセラーを取り付けます。
シートの下で、インシュロックで固定します。
8
完成です。
腰痛きのこさん、大変お世話になりました。m(₋ ₋)m
これで、長距離が楽になります。

次回もよろしくお願いします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ディーゼル・カーボン・クリーニング施工

難易度:

リアシート極限まで倒す計画

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★

レカロシート取り付け

難易度:

CX-5 室内清掃

難易度:

2024.6.5洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月21日 20:10
いままで長距離けっこうキツかった?

俺は純正シートでも楽だと思ったけど…
コメントへの返答
2014年8月21日 23:26
ご無沙汰してます♪

長距離走ると、腰にきてましたよ!

番長、RECAROのシートに座ってみて、いいよ。

プロフィール

「@ババロア さん、足をお湯につけてタオルで擦って皮を落としてみたら?と言いたいけど、お湯につける所がないよね😑私は、乾いてるときにピーーーッて剥がしたけどね😆」
何シテル?   06/02 18:06
みるく702です。 車(MAZDA)&バイク(Kawasaki)好きです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

8月6日、おはようございます☀️☁️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 10:09:50
右足フットレスト付きトリムカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 06:41:26
なぜ🐩イヌと暮らすのかを知りました^ ^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 23:12:52

愛車一覧

カワサキ Z650ABS カワサキ Z650ABS
安くて、軽くて、小さくて、大型の車両を探していたら、Z650を発見し、購入の決め手はやは ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
初代CX-5からの乗り換えです。 今も大変お気に入りですが、新型CX-5のレーダークルー ...
カワサキ バルカン900 カスタム カワサキ バルカン900 カスタム
大型自動二輪免許を取得しましたので、念願のVツインアメリカンです。 2015年12月 ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
嫁様の車です。 HYBRID-S L Packageです。 デミオから乗り換えです。 1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation