• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2013年01月11日

続・お年玉

続・お年玉 お父ちゃんにもお年玉がっ♪

SKE48の劇場公演チケットが当たりまして、やっとこさ新劇場のロビーより先に進む事が出来ました(爆)

いや~、これはある意味かなり高額なお年玉ですわ(^0^)/



今回はチームS公演です。
松井珠理奈、松井玲奈、桑原みずきの3人が休演。
平田璃香子が抜けた1枠を含めた全4枠を、
市野成美、新土居沙也加、藤本美月、二村春香の4人がアンダーを務めました。


松井珠理奈が休演した場合は、桑原みずきが代りにセンターを務めるわけですが、
その桑原みずきも休演。

と言う事で、今回は木下有希子がセンターの公演。
チームSフルメンバーで観れる公演もかなりレアですが、
今回のような木下有希子がセンターの公演も結構レアかと(^0^)

全体曲のポジション
珠理奈 ← 木下 ← 新土居
玲奈 ← 高田 ← 二村
桑原 ← 美月
(旧 平田) ← 市野

新土居ちゃん、新たに覚えたポジションをしっかり務めてた(^0^)d


その流れでユニット曲もかなりレアなメンツでして…
「思い出以上」→矢神久美(センター)、木下有希子、平松可奈子
「狼とプライド」→木﨑ゆりあ、菅なな子
「女の子の第六感」→矢神久美(センター)、大矢真那、加藤るみ、須田亜香里、中西優香
「枯葉のステーション」→高田志織
「万華鏡」→菅なな子(センター)、鬼頭桃菜、木下有希子、出口陽、中西優香


アンコールでは1月30日に発売される新曲「チョコの奴隷」のチームSバージョンも披露。
最後の曲「手紙のこと」では、初の菅なな子の手紙。
途中のセリフはきちんと言えるかこっちがハラハラドキドキもの(爆)



今回は7列目(G-15)に座って観て来ましたが、新劇場はどの席からでも
かなり観やすくなっている感じでした。

因みに入場方法は新劇場から変更になっており、AKB48劇場と同じでビンゴ抽選方式。
今回は5巡目で入れました。






ブログ一覧 | 音楽 / イベント | 日記
Posted at 2013/01/11 11:40:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のランチ!(昭和の雰囲気を出し ...
かんちゃん@northさん

旅先で(ノートE13 MC版)− ...
IS正くんさん

【シュアラスター ラボ日記】Sur ...
シュアラスターさん

娘に持って行かれたモバイルバッテリ ...
pikamatsuさん

【R-2復活への道】右ドアモール、 ...
キャニオンゴールドさん

洗車中毒ステッカー下さい🙇‍♂️
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2013年1月11日 12:48
かつおさんがいなくて
みんな伸び伸び公演やってましたね(爆)

くーみんの思い出以上
もう見納めになるかと思うと会長・・・
辛たん。

ちなみにかつお衣装やったね♪
コメントへの返答
2013年1月11日 18:51
土居ちゃん、イキイキしてました♪
( ´,_ゝ`)プッ

また珠理奈とかつおさんが休演すれば見れるお♪
くーみんが卒業するまでにその2人が休演する事を願いましょう(爆)

って言うか、くーみんの卒業は一体いつ?(大爆)

プロフィール

車をイジる事が好きなのでちょこちょことお金をあまりかけずに自己満足な世界へ・・・ と言いたい所ですが、歳を取るとともに車いじりに対する熱量が減ってしまいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2024年4月27日(土)に納車。 T社とは大違いで契約してからたった1ヶ月で納車されま ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2021年3月8日に先行予約にて契約 2021年5月13日(木)の大安に納車 ボディーカ ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年11月21日(水)の大安に納車。 Honda SENSING付き。 【DOP ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年2月6日(木)に納車。 3ヵ月半待ちました(^_^;) Sパッケージ、インタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation