• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taquitoのブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

メンテ

昨日と今日は、就活で企業説明会へ行ってきました。

サーモスイッチ交換後、水温は安定してましたが上手くエアー抜きが出来ていなかった様で、水量が今一安定しておらず何度か補給してました。
今日、確認するとラジエターも満水でサブタンクも増減は無く、水周りがやっと落ち着いたようでした。

18日に、OH後のオイル・フィルターの交換をした時にオイルキャッチタンクも掃除したのですが、今日見ると結構な量で水とオイルが缶コーヒー1本程溜まってました。
こんなもんなんでしょうか? ちょっと不安です。
また、プラグも3本共同程度の焼け具合で差は無いのですが、結構白いです。
つ~か 真っ白 って感じ。

親父は、もう少し様子を見てプラグの番手を上げるか考え様って事です。

朝も1発で掛かるし綺麗に回る、調子が良いので・・・・? です。


Posted at 2014/01/31 17:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月25日 イイね!

雪山

雪山スノアタじゃないですよ~、ボードです。

仲良しの先輩・後輩は、今 忙しい時期なのでムリムリ 親父を付き合わせてジムニーでボードに行ってきました。

今回で2回3日目なのでヘッピリ腰ですウ~(笑)

来週、また仲良し4人でボードに行くので 少しは滑れる様に特訓して来ました~。

2人乗りのジムニーでは、ちょっとキツかったですが面白かったです。
Posted at 2014/01/25 19:34:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月23日 イイね!

急に

急に昨夜、PM11時頃になって急遽、タイヤを交換しました。
ハヤシ+トランパスでラバーフェンダーも外しました。

MT2 225と比べると全然小さいですね~、でも車の動きが軽い!
曲がり角のバキッもほとんど出なかった。

僕みたいに鈍感無知でもハッキリ解ります、でもハイギヤードな感じのビビリは少なく成ったけれど、0には成りませんでした。
ダッシュボードの中?から出るイヤ~なビビリは、断熱材か何かを詰め込むかバラして建て付けを直さないと無理みたいですね~。

僕の場合、今のところ99% 街乗りなので225はデカ過ぎ・重すぎですね。
でも、太くてデカイ方がカッコイイので、205位+ワイトレ、もしくは65+ワイトレ30でしょうか・・・?

幅と径、ちょっと調べよ~。
Posted at 2014/01/23 11:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月22日 イイね!

凄過ぎ~。

ジムーニー弄ってる先輩方々の所、訪問させて頂いてます~。 足跡ペタペタ

皆さん、凄過ぎ~  ホント 変態(笑)

いっぱい勉強させてもらいます~。 
Posted at 2014/01/22 20:52:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月20日 イイね!

カッコイイ~

カッコイイ~今日、ピンククラウンを見ました~。
濃い目のキツ~イ ピンクかと思ってましたが、綺麗なピンクで普通のクラウンみたいに威張って無くてカッコ良かったですウ~。
Posted at 2014/01/20 19:17:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー ステアリングギヤBOX オイル漏れ再修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1527760/car/1126915/7319644/note.aspx
何シテル?   04/23 23:07
オヤジ、時々 taquito の部屋に成りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1234
567891011
121314151617 18
19 2021 22 2324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] リアブレーキディスク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 16:23:12
点火時期調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:58:33
燃圧の取り出しアダプターを加工する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 00:39:49

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー始めました!
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
当面、僕がメンテする事になりました。 って言ってもオイル・エレメントの交換位です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation