• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taquitoのブログ一覧

2014年07月29日 イイね!

メンテ

今朝、オイルの補充とオイルキャッチタンクの掃除をした。

タービン交換後、オイルの減りが少なくなった、またオイルキャッチも全然溜まって無い。
以前は、1ヶ月位で水100ml位とマヨネーズ化したオイルが結構溜まっていたが、今回は水はほとんど無しで茶色くドロッっとしたオイルが10cc位?、こんなもんなんでしょうか? 

エンジンOH時に交換したホースも既に茶色に変色しているので、近日にこうかんしようと思います~。
Posted at 2014/07/29 12:40:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月24日 イイね!

たまには

どこかへ走りに行きたいな~ って思います。
夏休みは1週間位しか無いので、日帰りで何処か 林道ツーリングへ行ければ良いな~って考えてます~。


2000回転位の細かいビビリが、ず~っと気に成ります。
何とも気持ちが悪い! 気に成り出すとよけいに気に成る頭痛のタネです。

タービン~エンジン~クラッチ~ミッションまではOHなり、何らかの形で手が入ってます。
もちろんベアリング類やマウント類は全て交換しましたし、その時々に掃除やチェックはしています。

どうやら、ファー~デフの間でビビるみたいですね~。
今は、ペラの関節を一番疑ってます。
暑いので秋に成ったら、一度バラして見ようと思ってます~。

Posted at 2014/07/24 11:49:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月15日 イイね!

タービン交換後

今日はこれから就活で東京です、就活も交通費が結構課さんでキツイです(泣)

僕は通学で、毎日往復70km位走ります。
金曜日に壊れて、日曜日の午前中に到着で午後2時位から取り付け、今回は手こずって時間的に慌てたので、EGRやバンド類の締め忘れが結構有りましたが、それでも月曜日は乗って行けました。

タービン交換後、600km以上走りました。
エンジンがノーマル時2500回転当りでターボランプ点灯。

OH時に素人加工ですがメタル研磨、コンロッドとピストンの重量合わせ、ポートとバルブ・インマニ・エキマニの口径修正、研磨で2300回転位でターボランプ点灯。

今回のタービン交換で、更に100下がって2200回転位でランプが付く様に成りました。

また、アイドリングで少し温まって来た所で出ていた白煙は今のところ皆無に成りました。

ターボ交換後は、エアコンを付けて走行中に切った程度の力強さ って感じに変りました。
今のところ、0.5までしかブーストを掛けてないので、後 400km位走ったらMAXまで踏んでみます~。

あっ、もう行かなくては・・・
Posted at 2014/07/15 11:17:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月05日 イイね!

タービン死んだ。

昨日は、就活で東京。
夕方 帰りの新幹線で、至急電話せよとのメールが入りました。

前回、オイルを交換してから減っており、昨日は車を使わないので継ぎ足してもらってました。

継ぎ足しが終わって、一回りするとパワーが無くターボのインジゲーターも付かないらしい。
無理をせず、エキゾーストパイプ側だけ外してペラの回転を確認すると固着して回らない。

一旦、元に戻すかバラすか? 先の見通しは如何するか?との内容。

昨日までは絶好調で何の違和感も無かったのに何故?
前回、全バラしてOHし組み立てたのも親父、OH後10000Km近く走ってます。
オイルの継ぎ足し位でミスをするとは思えません。
帰ると排気側は、もうバラし終わりタービンも降りておりペラは完全に焼き付いてるみたいでした。

もう限界だったのでしょうか? 
エンジンはアイドリングも安定してるし問題は無いそう。
部品が届く前にオイル・水のラインのチェックをしなければなりません。



Posted at 2014/07/05 14:21:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー ステアリングギヤBOX オイル漏れ再修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1527760/car/1126915/7319644/note.aspx
何シテル?   04/23 23:07
オヤジ、時々 taquito の部屋に成りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1234 5
6789101112
1314 1516171819
20212223 242526
2728 293031  

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] リアブレーキディスク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 16:23:12
点火時期調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:58:33
燃圧の取り出しアダプターを加工する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 00:39:49

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー始めました!
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
当面、僕がメンテする事になりました。 って言ってもオイル・エレメントの交換位です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation