• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タコ旦那のブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

燃費考察

 前回の点検時に、空気圧を納車時点と同じ状態(標準よりやや高め)に戻してもらいました。空気圧を標準に落としていた理由が「高速走行時にフラフラする」からでした。その後、フロアサポートバーを導入して車体のヨレ感が明らかに低減したので、空気圧を高めに戻してみました。

 「燃費記録」を見返してみると、確かに空気圧が高い時だけ燃費が15km/リットルを超えているのが分かります。また納車直後と違ってサポートバーのお陰で運転しやすくなったこともあり、現状維持でいけそうな感じがします。

 あと、ついでにpivot 3ACの設定もECO3→ECO4に落としました。急発進もなくなって燃費がちょっと(気持ち程度ですが^^;)良くなるのはもちろん、事故につながらないようになって◎です。


 廃版になっているので新車で買うことはないとは思いますが、中古車で手に入れた場合でも「フロアサポートバー」と「pivot 3AC」はオススメというか『必須装備』です。
Posted at 2012/10/27 12:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「V553静かすぎて違和感 http://cvw.jp/b/1528616/47784993/
何シテル?   06/16 17:17
タコ旦那です。よろしくお願いします。前々車サニーは走行距離17万キロ、前車ティーダは22万キロのため涙でお別れしました。現在はノートe-POWER(HE12)に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23456
78910111213
14151617 181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

[日産 ノート e-POWER]メーカー不明 防振ゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 23:18:52
エアロフィンプロテクターで走行安定性に燃費向上をはかる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 22:27:11
[日産 オーラ e-POWER]Auto Beat カードアダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 13:59:04

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
生産終了になってから購入しました。
日産 サニー プリティサニー号 (日産 サニー)
初めて所有した車です。これ以前にも家族が所有していた車を運転したことはありましたが、それ ...
日産 ティーダ イイダさん (日産 ティーダ)
日産 ティーダに乗っています。速いことや格好いいことは求めていないので、普通に走って、キ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation