• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどりカッパの愛車 [レクサス ISハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年7月15日

私も禁断のスピーカー交換などVol.03

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ダッシュボード左右に続きセンタースピーカーも換装しました。
センターには9㎝ミッドレンジスピーカーが装備されています。
テープ養生してリムーバーで化粧カバーを外し‐(上図)
2箇所の10㎜頭スクリュウを外せばあっさり摘出(下図)
2
ハウジングコネクタはロック側から見て、
キーがある方が+線で配線色は薄紫に灰色ライン、-線は薄紫に紫ラインだったのは配線図と同様でした。
3
換装したのは左右と同じKICKERのKSC3504。
yuyutanさん導入の片側をおねだりして横流して頂いたモノとなります。
事前にマウントアダプター自作したり、純正互換型ハウジングコネクタ仕様に加工しています。
詳細は↓参照下さい。
私も禁断のスピーカー交換などVol.01
https://minkara.carview.co.jp/userid/1528864/car/3078078/6953339/note.aspx
住友電装 SM060TS-2PM
https://minkara.carview.co.jp/userid/1528864/car/3078078/11906759/parts.aspx
仮配線で音出し確認後(上図)、素組込で数日様子見てみました(下図)
4
取付部裏側5面が結構な空間になっているので、
折角なので良音が出てもらえる様に悪あがくことにします。
左図が助手席側の空間、右図が運転席側の空間、センターは底部も含め‐スカスカ‐です。
5
会社にあるパーツケースが絶妙なサイズ感なのを認識して、Aclear押し寿司作戦発動。
2つのパーツケースでAclearを挟み、3日程20kgのバーベルを錘にして圧縮しました。
吸音底板の完成です。
6
底部以外の四隅の開口部もありったけのAclearを詰めて背音吸収してもらいます。
お祭りで売られている綿あめ2個分位を圧縮詰めました。
(それでもなお半分以上残っているAclearのコスパは最高だと思う)
7
KSC3504の外周にはお約束のエプトシーラーを巻いて、正音が逃げないように考慮してみました。
(3個目になると巾とか上手に貼れる様になったと自負しマス)
8
こんな感じに収まりました。
背音を正面に廻さないのが重要なんだそうです。
Kicker取説にも注釈されていましたし‐
“ろで~ろ~で~、、とおいヨ~、、ろ~~で~~ろ~~で~~、、と~~お~いヨ~~~”
と黒井ミサっぽくおまじないをしておきましょう♪
9
化粧カバー裏にも東レ ペフを貼り込み、さらにその上からエプトシーラーを背音が漏れそうな4箇所を加味して補填しておきました。
これで背音が正面に廻ることは無い筈です。
“ろで~ろ~で~、、とおいヨ~、、ろ~~で~~ろ~~で~~、、と~~お~いヨ~~~”
10
封印の儀。

“ろで~ろ~で~、、とおいヨ~、、ろ~~で~~ろ~~で~~、、と~~お~いヨ~~~
きぇーーーーーーっ!!!!!”
11
脱いだら凄いんです‐的な、、完成です。
12
コスパ的にとても良い感じになりました♪
IS号に替える頃から好んで聴いているMiletチャンが目の前で歌ってくれているかの様です。

ただですね、後悔は全然していませんけれど、
個人的な感想としては、左右を換装すればセンターを替えなくても充分だった様に感じています。
2個替えた後、サイドから外した純正CSTスピーカーをセンターにコンバートする位で良かったかもしれないと思っています。
憶測に過ぎませんが、センターへの出力はD-アンプで周波数帯を特化させているのではないかと感じるのでフルレンジのスピーカーは宝の持ち腐れ??‐かも?? あくまでも、かも?????
(凡人素人の感想ではあるけれど‐)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【投与】燃料添加剤 AZ FCR-062

難易度:

ランエボくんのタッチアップ塗装とクリア磨き

難易度:

ダストが気になりパッド交換

難易度:

RSRダウンサス

難易度: ★★

シエクル レスポンスリング装着

難易度:

ドアミラーウェルカムランプ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月18日 23:58
替えましたね。(^_-)-☆
確かに、左右を変えたときの激変から比べると、違いはわずかですよね。
でも、精神衛生上、やり切った方がいいですョ。(意味不明)
コメントへの返答
2022年7月19日 19:41
お陰様です♪(笑)
ハイ、3つ替えられて良かったです、後に続く方々に2個でもイイんだよ‐と煽ってみた感じです。
ですねぇ、、まったく同じ方向性を先行されていてちょっと脂汗が・・・(笑)

プロフィール

「心の洗濯ちう♪」
何シテル?   05/17 15:14
みどりカッパです。よろしくお願いします。 みんカラ登録から9年を経て、ちょっと身分不相応な車に手を出してしまった感、満載です。 自分の愛車整備歴をク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AVE30中期/後期乗り比べてみたら‐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 11:29:07
半分まじめに充電制御システム観察まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 12:54:22
純正スピーカー交換する時に思った事とか‐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 19:55:34

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2020年6月のワールドプレミア画像に衝撃を受けました、感性のどストライクを突くデザイン ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
1年前から欲しかったマークXです。 1年後に“Sパケ”“アイスチタン色”購入を夢見ていま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1年未満4000Km使用と言う新車のような状態で手に入れた最初の相棒。 兵庫-埼玉-埼玉 ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
30代を迎えるに辺り、親孝行も視野に入れて4ドア化した2代目の相棒。 型式自体は廃盤寸前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation