• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

@mikouhanaの愛車 [アウディ A3スポーツバック]

整備手帳

作業日:2022年6月30日

【異音対策①】ステアリングコラム下

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
どんな車でも「異音」と無縁にはなれないようです。A3もいくつかの異音が出ていますが、気温が高くなり最近出始めた、粗い舗装路面を走った際にステアリングコラム下(おそらくは)で聞こえるビビリ音。周波数が高く、硬い種類の音です。ビビリ音が出ている時にあちこち押さえたり叩いたりしましたが変化がありません。恐らく内部からの音でしょう。今日はこいつを退治していきます。
2
ステアリングコラム下のパネルを外し、原因を探っていきます。
最初にダッシュボード右端のパネルを外します。下部に切り欠きがあるので養生したマイナスドライバー等で剥がします。クリップのみです。
3
写真上のトルクスビスと、パネル下部左右のボルトを外します。
以前のゴルフ7は写真でも見えるニーエアバッグからビビリ音が出ていましたが、今回は違うようです。
4
あとは黄色枠部分がクリップ等で止まっているだけなので、引っ張って外します。赤丸部分のカプラーを3個所外します。黄緑丸はニーエアバッグ金具部分に軽く刺さっています。
それにしても、こんな部分にまで吸音材が貼ってあります。A3で色々と内装を剥がしていますが、この車は本当に吸音対策が多く施されています。
5
異音となっていそうな原因を過去の経験と勘から探ります。
いきなりビビリ音の原因となりうる部分を発見!①「剥がれかけのシール」です。こんな物が?と思われそうですが、過去に経験アリです。経年劣化でシールが非常に硬くなっており、指で弾くとピリピリ鳴ります。躊躇なく剥がします!
6
頭を突っ込み、ライトで照らし探っていると原因の可能性②「固定ストッパーの外れ」を発見。触ってみてもテンションがかかっており、今回の異音の質と違う気もしますが、念の為しっかりロックしました。
7
原因の可能性③「配線の干渉」
コルゲートチューブで保護された配線が、微妙にエアコンダクトに干渉しています。これは硬い物同士の共振で、音質的に今回の異音原因の可能性大です。テサテープを巻き、固定。
8
購入時から付いていたドラレコ電源は診断コネクタから取られていました。配線処理が雑でしたので、テサテープで整理しました。後付け装備の雑な配線処理が異音原因となる例は非常に多いです。
9
念には念を入れて、ボンネットオープナーもパネルに当たる部分にテサテープ。

今回の対策後、しばらく試走しましたが高周波のビビリ音はすっかり消えました!
今度は別の異音が気になります笑

自分はこの手の異音に非常に神経質なので終わりは見えないのですが、こうして一つずつ解決していくことで静かな車内が戻ってきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントワイパー交換(4)

難易度:

おシートのお手入れ

難易度:

ワイパーを交換

難易度:

エアフィルター交換と清掃

難易度:

ナンバー灯を交換(その2)

難易度:

車検4回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

DIYでコツコツと 一般道で運転に支障の出るようなカスタマイズはせず、機能を損なわず、人様に迷惑をかけないチューニングがポリシーです。ビカビカギンギラ下品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アウディ A3(セダン)] アルミテープチューニング④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 20:29:09
電子スロットル&ミッションリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 12:17:03
[アウディ A3スポーツバック] サイドミラーカバー・ラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 21:35:35

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
A3スポーツバック40 TFSI クワトロ スポーツ Sラインパッケージ 4WD 202 ...
カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
昨年でバイクを下りたつもりが、息子の初バイク購入に触発されてしまいました。 年甲斐もなく ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
TSI ハイライン コネクト フォルクスワーゲン認定中古車。 初輸入車。 2017年式 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
YAMAHA MT-25からの乗り換え。 中古で購入しました。 やはりどうしても4気筒の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation