• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

volvokkの愛車 [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2014年6月1日

NGK Premium RXプラグに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回、評判がよさそうなので、これに決定しました。

NGK プレミアムRXプラグ

品番はLFR6ARX-P です。

一応確認してくださいね。
2
まずインテークのバンドを緩めます。
インテークパイプをずらすためですが、完全に外す必要はありません。少し外しておきます。

ただし、インテークをずらすには2か所の足があるので、ボルトを外さないといけません。

1個はこの写真のパイプの裏にあり 手探りレベルで見つかる場所なので、大変ですが見つけてくださいね。
3
インテークを上にずらせば、カバーが取れますので数か所のねじを外しカバーを取ります。  ねじを落とさないように!
4
ダイレクトイグニッションの周りのごみをエアで飛ばします!

プラグ廻りなので 外したインテーク プラグ装着部からのごみの侵入はご法度です。
5
ねじを外して、DIを引っこ抜きます。

するとプラグが見えます。

プラグ廻りを エアでごみを飛ばします!
6
旧プラグです。

D曰く10万km使用可とのこと

従兄弟が見せてくれましたが、最近の国産軽自動車でもイリジウムプラグだそうです。

ボルボは普通の白金プラグ

交換後の変化に期待大ですね。
7
新しいプラグです。固着を防ぐためグリスを少量つけます。

締め付けは3.0kgってDは言っていましたが2.2kgで締めました!
十分とのこと(専門店談)

ワッシャーがつぶれ、どんどん締りますのでトルクレンチは必要です。

また一回締めたものは外さない方がいいとのこと。

プラグレンチは磁石になっているので、装着してから奥深くプラグを沈めます。直接プラグを持っても届きませんし電極を損傷させることにもつながりますし・・・。
8
以上、いつもの従兄弟の整備工場で、レクチャーを受けながら交換しました。とても勉強になります。

交換後は 振動減、低速トルクアップ、静粛性がまして車格が上がったように感じました。体感できるレベルです!!

一番期待しているのは燃費向上!
アイドリング時の消費燃料が少なくなるようですので今後に期待します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

ヘッドライトワイパー交換

難易度:

リヤマッドフラップ リベット打ち直し(2024.6.9)

難易度:

ヒーターコア爆発

難易度:

プラグコード、デスビ、コイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「代車は新型 http://cvw.jp/b/1546931/47629201/
何シテル?   04/01 21:37
volvokkです。よろしくお願いします。 ボルボ V70 135 BB5254Wに乗っています。 850 SBと乗り継ぎ3代目!足掛け17年目になりました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン] 室内のビビリ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 14:06:09
[メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン] エアコン(外気)フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 01:33:06
[メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン]MANN-FILTER C 45 004 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 01:30:10

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
色々ありまして黒ワゴン2台持ちになりました。 この26年ボルボしか乗っていなかったので、 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
ボルボ V70 BBに乗っています。 なんでも自分でイジイジやってみることが好きです。気 ...
ボルボ 850 ボルボ 850
ダークオリーブメタリック 6年半 7万kmほど乗りました。カナダ並行新車で初めての外車で ...
ボルボ V70 ボルボ V70
シルバー 7年弱 6.5万kmくらい乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation