• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

辻村詠の愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2014年10月19日

400円でいじれるキャスター角?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
○シェのハンドリング向上シムキットを見てなんかこう見覚えがあるなーと思っていたらZ金物でした。
リア側ブッシュの付け根に挟むやつ。
1個60円位を4つ。
2
角ワッシャー12mm用位の。
アルミロワアームとリアブッシュの間に挟むやつ1個20円位を8枚。
サイズもちょうどいい感じ。
ホームセンターで揃うと思われ
3
でこいつらをここを緩めて
4
挟み込んで
5
こっちも
6
挟み込んで最後にトーがかなりインになるので調整して終了。
ロアアームがフロント側へ移動しホイールベースが伸びてキャスター角が大きくなるって事なのかな?
400円位で結構遊べる。
効果は高速を走っても怖くなくなった事とハンドルが重くなった、パワステポンプのベルトがよく滑るようになった気がする位です。調整しなきゃなー。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアアッパーマウント交換

難易度: ★★

ショートスタビリンクに交換

難易度:

EDFC5取付 トランクルーム編

難易度:

フロントロアアーム交換

難易度:

EDFC5 取付 エンジンルーム編

難易度:

EDFC5取付 運転席編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何か改造ネタは無いものか…いいネタ募集中」
何シテル?   04/28 12:33
最近素人の域を逸脱しつつある辻村詠です。よろしくお願いします。全体的にど素人!でも何でもやっちゃう!いろいろ勉強させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアワイパー巨大化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 21:40:29
インダクションボックスもどきの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 17:21:38
フロアクロスバー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 12:15:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィからインプに移行しました
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
我が家の普段の移動用 手のかからない優秀な子
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィB4 BE5 B型に乗っています。車のいじり方やネタ教えてください。 誰 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4 BE5 B型に乗っています。車のいじり方やネタ教えてください。 誰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation