• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taketamagoの"フォルティス(ランサー)" [三菱 ギャランフォルティス]

整備手帳

作業日:2019年6月24日

ブレーキに違和感

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ブレーキを踏んだ時に普段と違う違和感が出た。
減速時に強くブレーキを踏み込んだ時に抜けたような感触で沈みこんでいく。

帰ってきて、気になって車庫見たらフルード漏れ???
2
いやいや、エアコンの水やった。
3
フルードタンク点検したけど漏れは無さそうや。
4
気になって、エンジンかけた状態で停車時に強くポンピングしたら、車内側はしゅこしゅこという音とある程度の踏みごたえはあるが、踏み込み続けると床まで落ちるような感触で沈み込んでいく。
再度踏みなおすとある程度の踏みごたえがある。
普段の感触では、信号待ち等で踏み込み続けると多少沈みこむことがあっても、踏みごたえはあると思うが、沈み込むという感触は初めて。
フルードの減りは無し。
車検整備後はまだ500km未満の走行。
エア抜きもしてあるとは思うが、沈み込み自体原因は何だろう?
エア噛みしていると、踏んだ感触がしっかりしてなくて、踏み込んでも変な反発があるかと思う。
マスターシリンダーの劣化でこういった症状が出るのか。
マスターシリンダーオーバーホールキットがあれば直せるかな?
アッセンブリー交換なのかな?
5
ディーラーで点検してもらおうかと思ったらまずはマフラー交換・・・。

ジョイント部が普通のフランジ式なら何とか出来るけど、なんとも差し込み式やと、どうにも消音させられない・・・。
簡易的にスチールウールでも突っ込もうかとも思ったけど、飛び出してもなとおもったので、交換することに。
6
交換自体は、割とすぐに出来たが・・・。

明日点検してもらおう。
とりあえず、軽く移動は問題無さそうやし。
7
何かいい手は無いものか・・・。
電動式のECVみたいなのも出ているけど、やはり取り付けられない。
やっぱマフラー側にフランジ加工でもせんとあかんかな。
ECVもすぐに音が変えられるって点では車検はアウトのようだ。

うーん、何か良い手は無いものか。

きゅっと絞れるような仕組みになっていたらいいのにな。
8
フランジサイレンサーの形自体を差し込み式にして絞り加工みたいにしたら、一応使えるようなものになるか。
差し込み式になっているから、単純に、差し込みよりも少し大きな管でしぼってきて45~50くらいまで絞ったら多少消音出来るかな?
レスポンスはどうなるかやってみんとわからんが。
茶こしみたいなのかぶせるだけでも良いかもしれない。
最終的に詰まってしまうかもしれんからアカンかも。

排圧でかっぱかぱなるような仕組みが一番良いけどな。
調整具合が難しそうや。
マフラー交換も面倒やし、何か対策を考えよう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換他

難易度: ★★★

サーモスタット交換

難易度:

サイドカメラ取付・交換

難易度:

Fバンパー&グリル塗装 

難易度: ★★

冷却水交換

難易度:

アクセル・ブレーキペダルパッド取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「電気工事代876,480振込完了。(;´∀`)古い家は電気工事をお勧めします。」
何シテル?   06/10 19:44
2021年末から体調改善されてきて8年間の療養生活からようやく2022年末に社会復帰で自動車整備士見習いのバイト開始。 2024.2ガレージハウスを購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

改Zen-Labo 改Zen-Laboオリジナルプログラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 12:26:17
駆動系リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 15:27:26
ハーディーズ リフトアップキット Part 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 15:40:27

愛車一覧

日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
なんでかダットサントラックの最終型d22が選択肢にない。 ダットサンピックアップではある ...
ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
会社で近くのバイクオークションで探してもらったけど、ルーフ付きの出物は半年遡ってもほとん ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
年式不明 色 マッドカラー 製造国 日本 走行距離 69040Km 排気量 50cc ...
その他 クロスバイク その他 クロスバイク
20年間どんどん悪化して、歩くのも困難になってしまった体調だったが、あることをし始めて改 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation